INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前堀内 寛仁 ( ほりうち かんにん, Kannin Horiuchi ) 著 (高野山大学教授)
タイトル初会金剛頂経梵本ローマ字本(四)(つづき)
タイトル読みしょえこんごうちょうきょうぼんぽんろーまじぼんしつづき
サブタイトル
タイトル(欧文)The Revised and rmanized Text of an esoteric Buddhist Sanskrit Scripture “Sarva-vajra-kula-fajra, dharma, karmamaṇḍla-vidhi-vistara” in SARVA-TATHĀGATA-TATTVASAṂGRAHA (The rest of part IV)
サブタイトル(欧文)
該当ページ76-67(L)
媒体名 密教文化
媒体名欧文 The Mikkyō Bunka
通号 104
編者 高野山大学内 密教研究会
発行日1973-12-20
発行者高野山出版社
発行地高野山
本文
INBUDS IDIB00015978A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  文献   初会金剛頂経 降三世品 十八会指帰 密教 (分野) 大日経 (文献) 真実摂経 (文献) インド密教 (分野) 十八会指帰 (文献) 秘密集会タントラ (文献) Ānandagarbha (人物) 瑜伽タントラ (術語) 初会金剛頂経 (文献) 金剛頂経 (文献) 降三世大曼荼羅 (術語) vajrapāṇi (術語) 遍調伏品 (文献) 秘蔵記 (文献) 空海 (人物) Tattvāloka (文献) 分別聖位経 (文献) 金剛頂経
  術語   悉地智 舞供養印智 入壇作法 (術語) 大菩提心出生供養印智 (術語) 智舞 (術語) 十八会指帰 (文献) 舞供養印智 (術語) 四種秘密瑜伽 (術語) 灌頂供養 (術語) 悉地智 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage