INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前静 慈円 ( しずか じえん, Jien Shizuka ) 著 (高野山大学講師)
タイトル弘法大師の上表文における文章構造の特色(上)
タイトル読みこうぼうだいしのじょうひょうぶんにおけるぶんしょうこうぞうのとくしょくじょう
サブタイトル
タイトル(欧文)Characteristics of the Structure of Sentences in the Petition of Kōbō-daishi to the Emperor (Ⅰ)
サブタイトル(欧文)
該当ページ1-23(R)
媒体名 密教文化
媒体名欧文 The Mikkyō Bunka
通号 114
編者 高野山大学内 密教研究会
発行日1976-03-30
発行者高野山出版社
発行地高野山
本文
INBUDS IDIB00016022A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  人物   弘法大師 嵯峨帝 浮和帝 中環 永忠 真言宗 (分野) 空海 (人物) 密教 (分野) 伝教大師 (人物) 即身成仏義 (文献) 日本密教 (分野) 大日経 (文献) 日本仏教 (分野) 弘法大師 (人物) 浮和帝 (人物) 恵果 (人物) 淳和帝 (人物) 仏教 (分野) 平城天皇 (人物) 和気広世 (人物) 嵯峨帝 (人物) 中環 (人物) 永忠 (人物) 遍照発揮性霊集 (文献) 三論宗 (分野) 桓武天皇 (人物) 円照 (人物) 鑑真 (人物)
  文献   遍照発揮性霊集 仁王般若経 弘法大師空海 (人物) 大日経 (文献) 真済 (人物) 性霊集 (文献) 弘法大師 (人物) 文選 (文献) 南山大師 (術語) 芭蕉 (人物) 金光明経 (文献) 仁王経 (文献) 菩薩瓔珞本業経 (文献) 梵網経 (文献) 法華経 (文献) 自己 (術語) 正法眼蔵 (文献) 中国仏教 (分野)
  術語   東寺 元興寺 高野山 (術語) 観智院 (術語) 金剛峯寺 (術語) 仁和寺 (術語) 後七日御修法 (術語) 東宝記 (文献) 御影供 (術語) 東寺文書 (文献) 東大寺 (術語) 興福寺 (術語) 仏本伝来記 (文献) 御願寺 (術語) 元興寺縁起 (文献) 仏法伝来 (術語) 大安寺 (術語) 元興寺伽藍縁起並流記資財帳の校訂と和訓 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage