INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前吉崎 一美 ( よしざき かずみ, Kazumi Yoshizaki ) 著 (国立民族学博物館共同研究員)
タイトルヴィルーパークシャとカガーナナー
タイトル読みう゛ぃるーぱーくしゃとかがーななー
サブタイトル
タイトル(欧文)Virūpākṣā and Khagānanā in the Kathmandu Valley
サブタイトル(欧文)
該当ページ1-21(L)
媒体名 密教文化
媒体名欧文 Journal of Esoteric Buddhism
通号 201
ISSN 02869837
編者 密教研究会
発行日1998-12-21
発行者密教研究会
発行地高野山
本文
INBUDS IDIB00016362A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   ネパール インド (地域) チベット (地域) ネパール仏教 (分野) 現代 (時代) インド仏教 (分野) カトマンドゥ (地域) 日本 (地域) 中国 (地域)
  分野   ネパール仏教 インド後期密教 ネパール (地域) 現代 (時代) ネワール仏教 (分野) インド仏教 (分野) 仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) インド後期密教 (分野) 現代 インド (地域) アバヤーカラグプタ (人物) Nāgabodhi (人物) Abhayākaragupta (人物) ネパール仏教 (分野) 12世紀 (時代) 密教 (分野)
  術語   ネワール仏教 サンヴァラ系密教 Guhyeśvarī女神 ピータ説 タントリズム サンヴァラ系密教 (術語) タントリズム (術語) 密教 (分野) 密教 (術語) pūjā (術語) 須弥山と色究竟天 (術語) インド後期密教 (分野) Deb-thersṅonpo (文献) ネワール仏教 (術語) 回帰と懸隔 (術語) 毘盧舎那仏 (術語) 自己原因者 (術語) Guhyeśvarī女神 (術語) samyak行事 (術語) ネワール混成梵語 ピータ説 (術語) バクティ (術語) タントラ (術語) 悪の肯定 (術語) 癒し (術語) 現世利益志向 (術語) 母権利 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage