INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前奥住 毅 ( おくずみ たけし, Takeshi Okuzumi ) 著 ()
タイトル「プラサンガ・ヴァーキヤ」の論証性
タイトル読みぷらさんがゔぁーきやのろんしょうせい
サブタイトルチャンドラキールティのプラーサンギカ弁証
タイトル(欧文)How Effective Is the Reductio ad Absurdum (Prasaṅgāpatti), the Prāsaṅgika Way of demonstration of Śūnyatā Doctrine?
サブタイトル(欧文)
該当ページ52-68(L)
媒体名 鈴木学術財団研究年報
媒体名欧文 ANNUAL OF ORIENTAL AND RELIGIOUS STUDIES (SUZUKI GAKUJUTSU ZAIDAN KENKYU NEMPO)
通号 9
ISSN ----
ISBN ----
発行日1973-03-31
発行者鈴木学術財団
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00034030A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   インド仏教 インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野)
  人物   チャンドラ・キールティ ブッダパーリタ バーヴァヴィヴェーカ インド仏教 (分野) ブッダパーリタ (人物) チャンドラキールティ (人物) バーヴァヴィヴェーカ (人物) ナーガールジュナ (人物) 中観派 (分野) 知恵のともしび (文献) Buddhapālita (人物) 世俗 (術語) 唯識 (分野) 清弁 (人物) アヴァローキタヴラタ (人物) レクシェーニンポ (文献)
  文献   Prasannapadā 中論 (文献) Mūlamadhyamakakārikā (文献) Lakṣaṇaṭīkā (文献) Nāgārjuna (人物) Bhāvaviveka (人物) Candrakīrti (人物) 月称 (人物) 般若灯論 (文献)
  術語   空性論証 prasajyapratiṣedha プラーサンギカ弁証 マドゥヤマカアーローカ (文献) 注釈書 (術語) 所依不成 (術語) prasannapadā (文献) prasajyapratiṣedha (術語) 2種の無知覚 (術語) 四相違 (術語) 虚妄分別 (術語) paryudāsa (術語) paryudāsapratiṣedha (術語) プラーサンギカ弁証 (術語) 生の遮遣 (術語) 非知覚因 (術語) paryudāsa-pratiṣedha (術語) paramārthatas (術語) 掌珍論 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage