INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前下定 雅弘 ( しもさだ まさひろ, Masahiro Shimosada ) 著 ()
タイトル白居易の文における老荘の仏教
タイトル読みはくきょいのぶんにおけるろうそうのぶっきょう
サブタイトルその『長慶集』から『後集』以降への変化について
タイトル(欧文)The Lao-Zhuang Philosophy and Buddhism Found in the Prose of Bo Juyi
サブタイトル(欧文)Changes from the Boshi Chagqingji to the Houji
該当ページ83-110
媒体名 禅文化研究所紀要
媒体名欧文 zenbunkakenkyushokiyou
通号 18
ISSN 02899604
発行日1992-05
発行者禅文化研究所
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00021243A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   唐末 中国 (地域) 五代 (時代) 中国仏教 (分野) 弘始 (時代) 老荘思想 (分野) 中国禅宗 (分野) 密教学 (分野) 禅宗学 (分野)
  分野   老荘思想 中国仏教 (分野) 儒教 (分野) 僧肇 (人物) 老子 (人物) 親鸞 (人物) 中国 (地域) 仏教 (分野) 元暁 (人物)
  人物   老子 荘子 白居易 大徹禅師 荘子 (人物) 道教 (分野) 孔子 (人物) 僧肇 (人物) 竜樹 (人物) 老子 (文献) 道元 (人物) 中国仏教 (分野) 老子 (人物) 親鸞 (人物) 成玄英 (人物) 般若経 (文献) 無相の自己 (術語) 日本仏教 (分野) 鳥窠道林 (人物) 李白 (人物) 正法眼蔵聞書抄 (文献) 会昌法難 (術語) 南宗禅 (分野) 慧遠<廬山> (人物) 白居易 (人物) 長慶集 (文献)
  文献   長慶集 後集 自誨 草堂記 江州司馬庁記 蟠木謡 無可奈何 大巧若拙賦 八斬偈 議釈教 遊大林寺序 唐江州興果寺律大徳湊公塔碣銘并序 祭匡山文 唐撫州景雲寺故律大徳上弘和尚石塔碑銘并序 伝法堂碑 東林寺経蔵西廊記 繍阿弥陀仏賛并序 与済法師書 池上篇 序洛詩 酔吟先生伝 如信大師巧徳幢記 華厳経社石記 三教論衡 画水月菩薩賛 蘇州重玄寺法華院石壁経碑文 修香山寺記 東林寺白氏文集記 大徹禅師 (人物) 後集 (文献) 長慶集 (文献) 自誨 (文献) 荘子 (文献) 白居易詩における老荘と仏教 (術語) 草堂記 (文献) 江州司馬庁記 (文献) 蟠木謡 (文献) 無可奈何 (文献) 大巧若拙賦 (文献) 八斬偈 (文献) 議釈教 (文献) 遊大林寺序 (文献) 唐江州興果寺律大徳湊公塔碣銘并序 (文献) 祭匡山文 (文献) 唐撫州景雲寺故律大徳上弘和尚石塔碑銘并序 (文献) 伝法堂碑 (文献) 東林寺経蔵西廊記 (文献) 禅源諸詮集都序 (文献) 円覚経 (文献) 繍阿弥陀仏賛并序 (文献) 与済法師書 (文献) 池上篇 (文献) 序洛詩 (文献) 酔吟先生伝 (文献) 如信大師巧徳幢記 (文献) 華厳経社石記 (文献) 三教論衡 (文献) 画水月菩薩賛 (文献) 空海 (人物) 三教指帰 (文献) 蘇州重玄寺法華院石壁経碑文 (文献) 修香山寺記 (文献) 東林寺白氏文集記 (文献) 老荘 (術語)
  術語   老荘 名利不要 知定 仏教 下物 委順 窮通倚伏 禅宗 浄名玄論 (術語) 僧肇 (術語) 宗乗 (術語) 正中偏 (術語) 東林寺白氏文集記 (文献) 名利不要 (術語) 離微 (術語) 正法 (術語) 老荘 (術語) 知定 (術語) 仏教 (術語) 儒教 (術語) キリスト教 (術語) 道教 (術語) 神道 (術語) 大乗起信論 (文献) 人間関係 (術語) 神社崇拝 (術語) 科学 (術語) 委順 (術語) 下物 (術語) 窮通倚伏 (術語) 禅宗 (術語) 浄土宗 (術語) 真言 (術語) 曹洞宗 (術語) 融合仏教 (術語) 五教九山 (術語) 戒律 (術語) 天台宗 (術語) 不二思想 (術語) (術語) (術語) (術語) 華厳 (術語) (術語) 説一切有部 (術語) 破僧伽 (術語) 根本説一切有部毘奈耶 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage