INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前ヴォロビヨヴァ=デシャトフスカヤ マルガリータ・I ( ゔぉろびよゔぁでしゃとふすかや まるがりーたi, Margarita I. Vorobyova-Desyatovskaya ) 著 (ロシア科学アカデミー東洋古文書研究所顧問)
タイトル中央アジア仏教文化研究者としてのオルデンブルグ
タイトル読みちゅうおうあじあぶっきょうぶんかけんきゅうしゃとしてのおるでんぶるぐ
サブタイトル
タイトル(欧文)S. F. Oldenburg as a Researcher in the Buddhist Culture of Central Asia
サブタイトル(欧文)
該当ページ122-139(R)
媒体名 東洋学術研究
媒体名欧文 The Journal of Oriental Studies
通号 179
56
2
特集・テーマ 人類的課題と仏教
ISSN 0287-6086
ISBN 978-4-88596-044-4
編者 東洋哲学研究所
発行日2017-11-30
発行者東洋哲学研究所
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00179252A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中央アジア トルキスタン 千仏洞 中国 (地域) インド (地域) 敦煌 (地域) インド仏教 (分野) 仏教 (分野) コータン (地域) ガンダーラ (地域) 西域 (地域) 5世紀 (時代) 6世紀 (時代) チベット仏教 (分野) キジル石窟 (地域)
  分野   中央アジア仏教 写本研究 (分野) Bailey,H.W. (人物) インド・イラン語学 (分野) 原典出版 (分野) 写本校訂 (分野) Khotan (地域) 丘就卻 (人物) 訳注 (分野)
  人物   オルデンブルグ ドゥディン ロムベルグ スチェルバツキー (人物) ロシア仏教学 (術語) カリダス・ナーグ (人物) ガンジー (人物) ペリオ (人物) スタイン (人物)
  文献   ダンマパダ スッタニパータ (文献) 法句経 (文献) テーラガーター (文献) スッタ・ニパータ (文献) サンユッタニカーヤ (文献) 大智度論 (文献) ジャータカ (文献) ダンマパダアッタカター (文献)
  術語   仏教図像 プラークリット語 トカラ語 旅行記録 玄証阿闍梨 (人物) 仏像 (術語) 仏教美術 (術語) パーリ語 (術語) 韻文 (術語) 石柱法勅 (術語) Buddhacarita (文献) サンスクリット語 (術語) ソグド語 (術語) トカラ語仏典 (術語) ケルト語 (術語) 無量寿経 (文献) ウテン語 (術語) 梵語経典 (術語) ウィーグル語 (術語) 倶舎論 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage