INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前静 慈円 ( しずか じえん, Jien Shizuka ) 著 (高野山大学講師)
タイトル弘法大師と辞賦文学
タイトル読みこうぼうだいしとじふぶんがく
サブタイトル
タイトル(欧文)The Influence of the “Tz'ŭ-Fu” Literature in the Kōbōdaishi
サブタイトル(欧文)
該当ページ101-146(R)
媒体名 高野山大学論叢
媒体名欧文 Journal of Kōyasan University
通号 14
編者 高野山大学 代表者 和田有玄
発行日1979-02-21
発行者高野山大学
発行地高野山
本文
INBUDS IDIB00014360A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   弘法大師 辞賦文学 日本 (地域) 慈覚大師 (分野) 真言宗 (分野) 御影 (術語) 神祇観 (分野) 両部神道 (術語) 辞賦文学 (分野) 紀伊国高野山 (地域) 弘法大師 (分野) 蕭統
  人物   蕭統 ( 照明太子 ) 張衛 勝道上人 弘法大師 屈原 賈誼 司馬相如 揚雄 班固 潘岳 陸機 左思 郭璞 孫綽 弘法大師 (人物) 藤原賀能 (人物) 勝道上人 (人物) 張衛 (人物) 日本仏教 (分野) 沙門勝道歴山水瑩玄珠碑並序 (文献) 真言宗 (分野) 空海 (人物) 密教 (分野) 伝教大師 (人物) 即身成仏義 (文献) 日本密教 (分野) 大日経 (文献) 元政 (人物) 楚辞体 (文献) 賈誼 (人物) 虚堂智愚 (人物) 碧巌録 (文献) 屈原 (人物) 司馬相如 (人物) 揚雄 (人物) 張観瀾 (人物) 太玄 (人物) 班固 (人物) 潘岳 (人物) 孔子 (人物) 司馬遷 (人物) 史学 (分野) 班彪 (人物) 陸機 (人物) 左思 (人物) 郭璞 (人物) 孫綽 (人物) 沈約 (人物) 郗超 (人物) 儒仏道三教交渉史 (分野) 諫移都洛陽疏 (文献) 王通 (人物) 仏教学 (分野) 遍照発揮性霊集 (文献)
  文献   遍照発揮性霊集 文選 日本国見在書目録 弘法大師空海 (人物) 大日経 (文献) 真済 (人物) 性霊集 (文献) 弘法大師 (人物) 文選 (文献) 南山大師 (術語) 芭蕉 (人物) 遍照発揮性霊集 (文献) 払惑袖中策 (文献) 唐文粋 (文献) 文筆要決 (文献) 句端 (術語) 文鏡秘府論 (文献) 楚辞 (文献) 高句麗絵画 (術語) 川口久雄 (人物) 東大寺諷誦文稿 (文献) 辞賦文学 (術語)
  術語   辞賦文学 漢賦 日本国見在書目録 (文献) 漢賦 (術語) 辞賦文学 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage