INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前高木 訷元 ( たかぎ しんげん, Shingen Takagi ) 著 (高野山大学教授)
タイトル唐僧義空の来朝をめぐる諸問題
タイトル読みとうそうぎくうのらいちょうをめぐるしょもんだい
サブタイトル
タイトル(欧文)On I-K'ung, the first Chinese Propagator of the Zen-sect into Japan
サブタイトル(欧文)
該当ページ55-90(R)
媒体名 高野山大学論叢
媒体名欧文 Journal of Kōyasan University
通号 16
編者 高野山大学 代表者 後藤昌大
発行日1981-02-21
発行者高野山大学
発行地高野山
本文
INBUDS IDIB00014368A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  時代   平安時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 真言宗 (分野) 奈良時代 (時代) 天台宗 (分野) 仏教 (分野) 中国 (地域)
  人物   義空 恵運 恵萼 祐宣 道昭 道璿 行表 最澄 円仁 円珍 円行 栄西 道元 道昉 無々 嵯峨太后橘嘉智子 淳祐 尊賢 徐公直 真寂 志円 趙度 徐公祐 契元 大悲和尚 達磨大師 静照 弘法大師 覚阿 (人物) 慧蕚 (人物) 入唐求法巡礼行記 (文献) 鑑真 (人物) 道昭 (人物) 一休 (人物) 道歌心の策 (文献) 最澄 (人物) 円仁 (人物) 円行 (人物) 宗叡 (人物) 空海 (人物) 安然 (人物) 円珍 (人物) 良祐 (人物) 美術 (分野) 恵運 (人物) 祐宣 (人物) 恵萼 (人物) 日本仏教 (分野) 行基 (人物) 玄奘 (人物) 法相宗 (分野) 凝然 (人物) 道璿 (人物) 聖徳太子 (人物) 道慈 (人物) 聖武天皇 (人物) 行表 (人物) 普寂 (人物) 良弁 (人物) 註梵網経 (文献) 奈良仏教 (分野) 不空 (人物) 西琳寺文永注記 (文献) 天台宗 (分野) 徳一 (人物) 智顗 (人物) 日蓮 (人物) 親鸞 (人物) 中国仏教 (分野) 密教 (分野) 常暁 (人物) 恵果 (人物) 義明 (人物) 東塔院義真阿闍梨記録円行入壇 (文献) 元照 (人物) 寛平法皇 (人物) 青竜寺義真 (人物) 道元 (人物) 臨済宗 (分野) 禅宗 (分野) 興禅護国論 (文献) 明全 (人物) 法然 (人物) 曹洞宗 (分野) 正法眼蔵 (文献) 如浄 (人物) 栄西 (人物) 曹洞宗学 (分野) 無々 (人物) 道昉 (人物) 嵯峨太后橘嘉智子 (人物) 淳祐 (人物) 尊賢 (人物) 吉備由利 (人物) 覚樹 (人物) 仏教絵画 (分野) 朗澄 (人物) 真言宗 (分野) 真紹 (人物) 道鏡 (人物) 石山寺縁起 (文献) 石山寺 (術語) 智泉 (人物) 浄蓮 (人物) 覚遍 (人物) 真寂 (人物) 伝教大師最澄 (人物) 御請来目録 (文献) 徐公直 (人物) 志円 (人物) 趙度 (人物) 徐公祐 (人物) 契元 (人物) 大悲和尚 (人物) 道舟 (人物) 増忍 (人物) 達磨大師 (人物) 道元禅師 (人物) 薬山禅師 禅門撮要 (文献) 永平高祖 (人物) 慧能禅師 (人物) 船子徳誠 (人物) 源信 (人物) 叡山浄土教 (分野) 浄土宗 (分野) 隆寛 (人物) 澄憲 (人物) 千観 (人物) 源隆国 (人物) 源空 (人物) 伝教大師 (人物) 即身成仏義 (文献) 日本密教 (分野) 大日経 (文献)
  術語   禅宗の渡来 興禅碑 会昌の破仏 唐僧 唐僧義空宛書簡 東寺 弘法大師と禅 弘法大師 (人物) 興禅碑 (術語) 禅宗の渡来 (術語) 会昌の破仏 (術語) 両界曼荼羅 (術語) 禅宗 (分野) (術語) 南華寺 (術語) 石亭観音院 (術語) 北宗禅 (術語) 五種禅 (術語) 三武一宗の法難 (術語) 西明寺 (術語) 唐僧義空宛書簡 (術語) 唐僧 (術語) 東寺 (術語) 高野山 (術語) 観智院 (術語) 金剛峯寺 (術語) 仁和寺 (術語) 後七日御修法 (術語) 東宝記 (文献) 御影供 (術語) 東寺文書 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage