INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前田中 英道 ( たなか ひでみち, Hidemichi Tanaka ) 著 (東北大学文学部教授)
タイトル大仏師、国中連公麻呂の作品の様式的認定
タイトル読みだいぶっし、くにのなかれんきみまろのさくひんのようしきてきにんてい
サブタイトル
タイトル(欧文)Works attributed the Kimimaro, the 8th century sculptor
サブタイトル(欧文)
該当ページ1-34
媒体名 東北大学文学部研究年報
通号 41
ISSN 05636566
編者 東北大学文学部
発行日1993-03-31
発行者東北大学文学部
発行地宮城
本文
INBUDS IDIB00018585A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   奈良 日本 (地域) 平安 (時代) 平安時代 (時代) 日本仏教 (分野) 飛鳥 (時代) 中国 (地域) 日本浄土教 (分野) 日本仏教史 (分野)
  分野   日本美術史 仏教美術 (分野) 空海 (人物) 日本 (地域) 奈良時代 (時代) 平安時代 (時代) 奈良 (時代) 鎌倉時代 (時代) 平安時代後期 (時代)
  人物   国中連公麻呂 良弁 良弁 (人物) 日本仏教 (分野) 日本美術史 (分野) 国史学 (分野) 東大寺要録 (文献) 国中連公麻呂 (人物) 仏教彫刻 (分野) 実忠 (人物) 光明皇后 (人物) 石山寺 (術語)
  文献   東大寺要録 扶桑略記 日光月光菩薩 信貴縁起絵巻 日本霊異記 続日本紀 (文献) 東大寺 (術語) 日本書紀 (文献) 七大寺巡礼私記 (文献) 延暦僧録 (文献) 良弁 (人物) 道慈 (人物) 華厳経 (文献) 帝王編年記 (文献) 元亨釈書 (文献) 日本紀略 (文献) 戒律 (術語) 平家物語 (文献) 伝述一心戒文 (文献) 扶桑略記 (文献) 信貴縁起絵巻 (文献) 日光月光菩薩 (文献) 日本霊異記 (文献) 景戒 (人物) 今昔物語集 (文献) 今昔物語 (文献) 法華験記 (文献) 行基 (人物) 日本仏教 (分野)
  術語   東大寺 不空羂索観音 石山寺 吉祥天像 執金剛神像 四天王像 十二神将 鑑真像 行信像 研究史 (術語) 二月堂 (術語) 興福寺 (術語) 日本仏教 (分野) 東大寺要録 (文献) 醍醐寺 (術語) 唐招提寺 (術語) 元興寺 (術語) 五如来 (術語) チベット仏教 (分野) 金剛界五仏 (術語) 如意輪観音 (術語) 聖観音 (術語) 馬頭観音 (術語) 不動明王 (術語) 不空羂索根本十六尊マンダラ (文献) 長谷寺 (術語) 夢告 (術語) 石山寺法流 (術語) 良弁 (人物) 保良宮 (術語) 石山寺縁起 (文献) 書写 (術語) 道安伝 (文献) 阿弥陀像 (術語) 四天王像 (術語) 石山寺 (術語) 執金剛神像 (術語) 日本国現報善悪霊異記 (文献) 霊異記 (文献) 錦文 (術語) 如意輪観音像 (術語) 金剛蔵王像 (術語) 法華堂 (術語) 不空羂索観音像 (術語) 法華会 (術語) 地蔵菩薩像 (術語) 薬師信仰 (術語) 美術とリアリズム (文献) realizm (術語) 陀羅尼集経様 (術語) 受容 (術語) 戒壇院 (術語) 制作時期 (術語) 中国 (地域) 十二支陶俑 (術語) 北斗信仰 (術語) 灌頂抜除過罪生死得度経 (文献) 薬師十二神将 (術語) 薬師七仏 (術語) 胎蔵界 (術語) 七仏薬師 (術語) 行信像 (術語) 宇佐八幡大神 (術語) 十二神将 (術語) 東征伝 (文献) 鑑真像 (術語) 大仏造営 (術語) 脱活乾漆造り (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage