INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前繁田 信一 ( しげた しんいち, Shinichi Shigeta ) 著 ()
タイトル仏神・天道・宿世
タイトル読みぶっしんてんどうすくせ
サブタイトル平安貴族の生活感覚における神仏の位置
タイトル(欧文)Kami (神), Hotoke (仏), Tendo (天道), and Sukuse (宿世)
サブタイトル(欧文)A Study on the Image of Gods Held by Heian Aristocrats
該当ページ19-36
媒体名 論集
媒体名欧文 Studies in Religious East and West
通号 23
ISSN 09162658
編者 磯田熙文/杉山晃一/華園聡麿/広瀬智一/山形孝夫
発行日1996-12-31
発行者印度学宗教学会
発行地仙台
本文
INBUDS IDIB00018839A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   平安時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 真言宗 (分野) 奈良時代 (時代) 天台宗 (分野) 仏教 (分野) 中国 (地域)
  分野   宗教学 民俗学 現代 (時代) 日本仏教 (分野) 日本現代 (時代) 仏教 (分野) 日本 (地域) 民俗学 (分野) 仏教学 (分野) 近代 (時代) 宗教学 (分野) 文化人類学 (分野) 柳田国男 (人物) 修験道 (術語)
  人物   藤原実資 藤原道綱 藤原斉信 藤原道隆 民俗学 (分野) 藤原行成 (人物) 日本仏教 (分野) 藤原道長 (人物) 日本仏教史 (分野) 大鏡 (文献) 神道 (術語) 山折哲雄 (人物) 藤原実資 (人物) 藤原斉信 (人物) 藤原道綱 (人物) 藤原道隆 (人物) 源氏物語 (文献)
  文献   源氏物語 宇津保物語 曽根好忠集 栄花物語 権記 御堂関白記 小右記 大日本法華経験記 平家物語 (文献) 往生要集 (文献) 紫式部 (人物) 万葉集 (文献) 日本仏教 (分野) 更級日記 (文献) 浮舟 (人物) 枕草子 (文献) 源氏物語 (文献) 落窪物語 (文献) 今昔物語 (文献) 竹取物語 (文献) 東大寺諷誦文稿 (文献) 大和物語 (文献) 日本書紀 (文献) 枕草紙 (文献) 宇津保物語 (文献) 栄花物語 (文献) 藤原道長 (人物) 装飾経 (術語) 御堂関白記 (文献) 恵心僧都源信 (人物) 世尊寺縁起 (文献) 仏寺建立 (術語) 醍醐寺雑事記 (文献) 左経記 (文献) 外記日記 (文献) 小右記 (文献) 藤原行成 (人物) 梁塵秘抄 (文献) 院源僧正事 (文献) 天台座主院源僧正伝記 (術語) 栄華物語 (文献) 神祇官 (術語) 江家次第 (文献) 拾芥抄 (文献) 宝物集 (文献) 覚慶 (人物) 中右記 (文献) 病草紙 (文献) 最澄 (人物) 拾遺往生伝 (文献) 仏神 (術語) 続群書類従 (文献) 醍醐寺文章 (文献)
  術語   仏神 神仏 天道 宿世 超越的世界原理 神仏 (術語) 山王大権 (術語) 仏理 (術語) 節物 (術語) 九想 (術語) 宿世 (術語) 本地垂迹説話 (術語) 神の利益・救済機能 (術語) 仏神 (術語) 冥界 (術語) 同行二人 (術語) 大工道具 (術語) 霊魂不滅 (術語) 創造神 (術語) 真如 (術語) 梵網経 (文献) (術語) ソト (術語) 倫理道徳 (術語) 権力者 (術語) 破吉利支丹 (文献) イエズス会 (術語) 念仏 (術語) 念仏踊 (術語) 天道 (術語) 阿修羅 (術語) 無量寿経 (文献) 精霊 (術語) 精霊崇拝 (術語) (術語) 日行盈縮 (術語) 軍記物語 (術語) 清浄 (術語) 宿善 (術語) 聖浄二門 (術語) (術語) 一業所感 (術語) 現報 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage