INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前川田 熊太郎 ( かわだ くまたろう, Kumataro Kawada ) 著 (駒沢大学教授)
タイトル根本仏教を求めて
タイトル読みこんぽんぶっきょうをもとめて
サブタイトル
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ1-16
媒体名 駒沢大学大学院仏教学研究会年報
媒体名欧文 Annual of studies of Buddhism. Graduate School of Komazawa University
通号 8
ISSN 03876241
発行日1974-03
発行者駒沢大学大学院仏教学研究会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00019001A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   比較思想 哲学 仏教学 (分野) 日本 (地域) 宗教学 (分野) 日本仏教 (分野) キリスト教 (分野) 浄土宗 (分野) 道元 (人物) インド (地域) 仏教 (分野) 近代 (時代) 現代 (時代) 西田幾多郎 (人物) (分野) 比較思想 (分野)
  人物   ベルグソン ショーペンハウエル カント デカルト ハイデガー ヤスペルス 哲学 (分野) 無記 (術語) 西洋哲学 (分野) ユング (人物) フロイト (人物) 中国仏教 (分野) 大乗起信論 (文献) ハイデッガー (人物) ニーチェ (人物) 仏教学 (分野) 権力意志 (文献) ニイチェ (人物) 松本史朗 (人物) シュレーゲル兄弟 (人物) ドストエフスキー (人物) ヘーゲル (人物) 親鸞 (人物) アリストテレス (人物) 道元 (人物) 宗教哲学 (分野) プラトン (人物) カント (人物) 比較思想 (分野) ラッセル (人物) スピノーザ (人物) 空海 (人物) 鈴木大拙 (人物) 宗教学 (分野) 西田幾多郎 (人物) キルケゴール (人物) フッサール (人物) 比較哲学 (分野) 本居宣長 (人物) ハイデガー (人物) 方法序説 (文献)
  文献   方法序説 大乗起信論 阿弥陀経 正法眼蔵 国体の本義 (文献) 西洋哲学史講義 (文献) 自己 (術語) 教行信証 (文献) エコロジー (術語) 中辺分別論 (文献) 唯識思想 (術語) 親鸞 (人物) 釈摩訶衍論 (文献) 法蔵 (人物) 大乗起信論義記 (文献) 真諦 (人物) 勝鬘経 (文献) 楞伽経 (文献) 成唯識論 (文献) 摂大乗論 (文献) 無量寿経 (文献) 観無量寿経 (文献) 法華経 (文献) 浄土教 (分野) 鳩摩羅什 (人物) 善導 (人物) 道元 (人物) 永平広録 (文献) 正法眼蔵随聞記 (文献) 弁道話 (文献) 道元禅師 (人物) 修証義 (文献) 宝慶記 (文献)
  術語   根本仏教 哲学 darśana 四聖諦 縁起 原始仏教 (術語) 般若経 (文献) 否定語 (術語) 逆観 (術語) 大乗非釈迦仏説 (術語) 大乗教理仏説 (術語) 涅槃 (術語) 社会科学 (術語) 宗教 (術語) (術語) 浄土教史 (術語) 科学 (術語) 伝統の継承 (術語) 特殊仏教史学 (術語) 仏教学 (術語) (術語) jñāna (術語) 法華経 (文献) 世界観 (術語) avadhi (術語) Ā'īn-i-Akbarī (文献) na?ar (術語) AllgemeineGeshichtederPhirosophie (文献) vidyā (術語) 縁起 (術語) 八正道 (術語) 三学 (術語) 正法 (術語) 見所断 (術語) 煩悩 (術語) 三十七菩提分法 (術語) 現観荘厳論 (文献) (術語) 原始仏教 (分野) 無我 (術語) 中論 (文献) 無自性 (術語) 無常 (術語) 空性 (術語) 二諦 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage