INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前伊吹 敦 ( いぶき あつし, Atsushi Ibuki ) 著 (東洋大学教授)
タイトル最後の光芒(上)
タイトル読みさいごのこうぼうじょう
サブタイトル要説・中国禅思想史44
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ89-97(R)
媒体名 禅文化
媒体名欧文 ----
通号 239
特集・テーマ 驀顧す、臨済録
ISSN 0514-3012
編者 西村恵学/藤田琢司/木村弥生
発行日2016-01-25
発行者禅文化研究所
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00192841A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   明代 清代 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 清代 (時代) 元代 (時代) 江戸時代 (時代) 宋代 (時代) 日本 (地域) 曹洞宗 (分野) 明代 (時代) 禅宗 (分野) 現代 (時代) モンゴル仏教 (分野) 道教 (分野) 仏教学 (分野)
  分野   中国禅宗 曹洞宗 (分野) 道元 (人物) 唐代 (時代) 中国 (地域) 臨済宗 (分野) 中国仏教 (分野) 日本仏教 (分野) 宋代 (時代)
  人物   ヌハルチ 李自成 道者超元 永覚元賢 盤珪永琢 (人物) 隠元 (人物) 独庵玄光 (人物) 雲棲袾宏 (人物) 禅岩文心 (人物) 南山道者禅師語録 (文献) 賢巌禅悦 (人物) 黄檗宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 護法集 (文献) 黙隠祖价 (人物) 覚範 (人物) 慧洪覚範 (人物) 卍山道白 (人物) 日本仏教 (分野) 為霖道霈 (人物)
  文献   御選語録 康熙字典 弘戒法儀 密雲禅師語録 雍正帝 (人物) 三教一体観 (術語) 省庵 (人物) 瓊楼詩稿 (文献) ダライ・ラマ五世 (人物) 北遊集 (文献) 永平寺史 (文献) 大乗菩薩戒 (術語) 尸羅敲髄章 (文献) 禅戒 (術語)
  術語   十方住持 詩禅一致 禅戒一致 語録 禅刹成立 (術語) 甲乙住持 (術語) 慶元条法事類 (文献) 甲乙徒弟院 (術語) 延慶院 (術語) 隨聞記 (文献) 一心 十重禁戒 (術語) 禅戒一体 (術語) 山菴夜話 (文献) 本証妙修 (術語) 随聞記 (文献) 灯史 (術語) 不立文字 (術語) 人間中心主義 (術語) 中国禅 (術語) 雲門宗 (術語) 公案 (術語) 聯灯会要 (文献) 栢樹子 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage