INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前伊吹 敦 ( いぶき あつし, Atsushi Ibuki ) 著 (東洋大学教授)
タイトル最後の光芒(中)
タイトル読みさいごのこうぼうちゅう
サブタイトル要説・中国禅思想史45
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ93-102(R)
媒体名 禅文化
媒体名欧文 ----
通号 240
特集・テーマ 東京・麟祥院とゆかりの人々
ISSN 0514-3012
編者 西村恵学/藤田琢司/木村弥生
発行日2016-04-25
発行者禅文化研究所
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00192879A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   清代 明代 (時代) 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 禅宗 (分野) 現代 (時代) モンゴル仏教 (分野) 道教 (分野) 仏教学 (分野)
  分野   中国禅宗 曹洞宗 (分野) 道元 (人物) 唐代 (時代) 中国 (地域) 臨済宗 (分野) 中国仏教 (分野) 日本仏教 (分野) 宋代 (時代)
  人物   密雲円悟 漢月法蔵 雍正帝 迦陵性音 梵輝 (人物) 性空習 (人物) 山翁道惞叫密雲禅師語録 (人物) 中国禅宗 (分野) 宏智正覚 (人物) 漢月 (人物) 憨山徳清 (人物) 臨済宗 (分野) (分野) 昭慶律寺志 (文献) 禅宗 (分野) 清朝仏教 (分野) 乾隆 (人物) 宗教全般 (分野) 嘉慶帝 (人物) 中国仏教 (分野) 御選語録 (文献) 密宗 (分野)
  文献   五宗源 弘戒法儀 御選語録 宗鏡録 永平寺史 (文献) 大乗菩薩戒 (術語) 尸羅敲髄章 (文献) 禅戒 (術語) 雍正帝 (人物) 三教一体観 (術語) 省庵 (人物) 瓊楼詩稿 (文献) ダライ・ラマ五世 (人物) 北遊集 (文献) 万善同帰集 (文献) 永明延寿 (人物) 景徳伝灯録 (文献) 延寿 (人物) 大乗起信論 (文献) 澄観 (人物) 楞伽経 (文献) 興禅護国論 (文献)
  術語   五家 三玄三要 符印 大機大用 五宗 (術語) 仏祖三経 (術語) 圓相 (術語) 人天眼目 (文献) 機関 (術語) 法眼宗 (術語) 公案 (術語) 五位 (術語) 一即三三即一 (術語) 書写年代 (術語) 面上発色 (術語) (術語) 頓悟禅 (術語) 祖師 (術語) 禅機 (術語) 直指人心 (術語) 禅家亀鑑 (文献) 理智用 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage