INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前白須 淨眞 ( しらす じょうしん, Joshin Shirasu ) 著 (広島大学敦煌学プロジェクト研究センター研究員)
タイトル大谷探検隊に先行する真宗青年僧の英領下セイロンへの留学
タイトル読みおおたにたんけんたいにせんこうするしんしゅうせいねんそうのえいりょうかせいろんへのりゅうがく
サブタイトル一八八九(明治二十二)年留学・徳沢智恵蔵を中心とする整理の現段階
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ659-771(R)
媒体名 シルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教
媒体名欧文 ----
ISBN 978-4-585-22125-8
編者 荒川正晴/柴田幹夫
発行日2016-03-31
発行者勉誠出版
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00193413A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 セイロン 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) インド (地域) パーリ仏教 (分野) セイロン仏教 (分野) スリランカ (地域) インド仏教 (分野) ビルマ (地域) 5世紀 (時代)
  時代   日本近代 一八八九年 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 日本近代仏教 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 日本思想 (分野) 比較思想 (分野)
  分野   浄土真宗 親鸞 (人物) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 蓮如 (人物) 日本 (地域) 真宗学 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野)
  人物   徳沢智恵蔵 東温譲 川上貞信 大谷光尊 大谷光瑞 親鸞 能海寛 (人物) 河口海慧 (人物) 朝倉了昌 (人物) 釈興然 (人物) 大谷光勝 (人物) 世俗性 (術語) 九條武子 (人物) 赤松連城 (人物) 浄土真宗 (分野) 浄土真宗本願寺派 (分野) 青木文教 (人物) 高楠順次郎 (人物) 西島覚了 (人物) 日記 (分野) 伯林通信 (文献) 襄陽石刻経 (文献) 教行信証 (文献) 法然 (人物) 真宗学 (分野) 浄土教 (分野) 日本仏教 (分野) 曇鸞 (人物) 善導 (人物)
  文献   反省会雑誌 教海一瀾 新仏教 (文献) 新文化原理としての仏教 (文献) 仏教問答 (文献) 仏教神智学協会 (術語) 中央公論 (文献) 死生観 (術語) 仏教活論序論 (文献) TheEasternBuddhist (文献) 本願寺史 (文献) 高輪仏教大学 (術語) 内村鑑三 (人物) 演説説教集 (文献) 京都新報 (文献) 海外布教 (術語) 大谷嬉子前裏方 (人物) 婦人 (文献)
  術語   セイロン留学 真宗青年僧 大谷探検隊 大乗非仏説論 錦綾類 (術語) アスタァナ古墳群 (術語) スタイン探検隊 (術語) 向達 (文献) 法王経 (文献) トルファン出土 (術語) 大谷光瑞 (人物) 千仏洞 (術語) 大乗非仏説 (術語) 大乗仏説論批判 (文献) 郁伽長者経 (文献) 大乗仏説論 (術語) 大乗経典非仏説 (術語) 大乗仏説 (術語) 大乗非釈迦仏説 (術語) 部派仏教 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage