INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前鈴木 晋雄(雄太) ( すずき しんゆうゆうた, Shinyu (Yuta) Suzuki ) 著 ()
タイトル新義教学という伝統の創造
タイトル読みしんぎきょうがくというでんとうのそうぞう
サブタイトル阿字本不生を中心として
タイトル(欧文)The Reconstruction of Tradition Called "Shingi School"
サブタイトル(欧文)Mainly on "Ajihonpushō"
該当ページ145-163(R)
媒体名 現代密教
媒体名欧文 GENDAI MIKKYO
通号 29
特集・テーマ 伝統の創造―真言密教の実践的展開―(2)
ISSN 0916-0310
発行日2019-03-31
発行者智山伝法院
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00188401A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   新義真言教学
  人物   頼瑜 聖憲 運敞 金山穆韶 石村祐天 宮坂宥勝 密教 (分野) 真言宗 (分野) 空海 (人物) 覚鑁 (人物) 道範 (人物) 密教学 (分野) 杲宝 (人物) 聖憲 (人物) 頼瑜 (人物) 運敞 (人物) 興教大師 (人物) 大疏百条第二重 (文献) 盛誉 (人物) 日本仏教 (分野) 禅爾 (人物) 三教指帰 (文献) 民俗学 (分野) 快寿 (人物) 三学録 (文献) 雲照律師 (人物) 虚空蔵菩薩能満諸願最勝心陀羅尼求聞持法、 (文献) 小田慈舟 (人物) 近代 (時代) 高野山 (術語) 弘法大師空海 (人物) 略歴 (術語) 百万塔陀羅尼 (文献) 仏教学 (分野) 初期仏教 (分野) 宮坂宥勝著作集 (文献) 密教文化57-62号 (文献)
  文献   阿字秘釈 開匳編弁疑 大日経 (文献) 臨終用心事 (文献) 無畏禅要 (文献) 不空羂索経 (文献) 講演法華儀 (文献) 中古天台本覚思想 (術語) 即身成仏義 (文献) 頼瑜 (人物)
  術語   阿字本不生 伝統の創造 真言密教 (術語) 阿字 (術語) 四十二字門 (術語) (術語) 五智房 (術語) 六大 (術語) 三密行 (術語) 一切智智 (術語) 仏教の起源 (文献) 近代教学検証 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage