INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前望月 海淑 ( もちづき かいしゅく, Kaishuku Mochizuki ) 著 ()
タイトル法華経に見られるŚraddhāとAdhimukti
タイトル読みほけきょうにみられるsraddhaとadhimukti
サブタイトル見宝塔・勧持・安楽行・従地涌出・如来寿量品に関し
タイトル(欧文)Adhimukti and Śraddhā
サブタイトル(欧文)
該当ページ1-27(R)
媒体名 棲神
媒体名欧文 THE SEISHIN (The Journal of Nichiren and Buddhist Studies)
通号 50
ISSN 0910-3791
編者 里見泰穏
発行日1978-03-30
発行者身延山短期大学学会
発行地山梨
本文あり
INBUDS IDIB00195161A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   仏教学 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域)
  文献   法華経 正法華経 妙法華経 梵文法華経 見宝塔品 勧持品 安楽行品 従地涌出品 如来寿量品 日蓮 (人物) インド仏教 (分野) 涅槃経 (文献) 華厳経 (文献) 大乗仏教 (分野) 維摩経 (文献) 般若経 (文献) 正法眼蔵 (文献) 妙法蓮華経 (文献) 竺法護 (人物) 出三蔵記集 (文献) 添品妙法蓮華経 (文献) 法華経 (文献) 観音経 (文献) 中国仏教 (分野) Saddharma-puṇḍarīkasūtra (文献) 如来 (術語) 理趣経 (文献) 梵文写本 (術語) 一乗 (術語) 蘇悉地羯羅経 (文献) 言語学 (分野) 名詞 (術語) カシミール本法華経 (文献) BuddhistHybridSanskritGrammar&Dictionary (文献) Gerund (術語) F.Edgerton (人物) 添品法蓮華経 (文献) 多宝塔 (術語) 本尊相伝事 (文献) 魏書 (文献) 諫暁八幡抄 (文献) ガンジー (人物) 絵入経 (術語) 出相普門品 (文献) 安楽行品 (文献) 平家物語 (文献) 提婆達多品 (文献) ギルギット本 (文献) 開目抄 (文献) 法華取要抄 (文献) ペトロフスキー本 (文献) 勧持品 (文献) 法華経梵文写本 (文献) 方便品 (文献) 寿量品 (文献) 根本有部律 (文献) 戒律 (術語) (術語) 十地経論 (文献) (術語) 見宝塔品 (文献) 法師功徳品 (文献) antarīkṣa (術語) 法師 (術語) 日蓮教学 (分野) 譬喩品 (文献) 尊像 (術語) 日本仏教 (分野) 四帖抄 (文献)
  術語   śraddhā adhimukti (術語) adhimukti (術語) prasāda (術語) bhakti (術語) 梵天勧請 (術語) ヴェーダの祭祀 (術語) pramuñcati (術語) 聞信 (術語) śraddhā (術語) 信解 (術語) saṃdhābhāṣya (術語) 法師 (術語) 空性 (術語) 仏塔信仰 (術語) 解信 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage