INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前 拉毛卓玛 ( らもじゅま, Lamaozhuoma ) 著 (大谷大学大学院文学研究科博士後期課程第三学年)
タイトルツォンカパ後期中観思想における二諦説
タイトル読みつぉんかぱこうきちゅうがんしそうにおけるにたいせつ
サブタイトル世俗諦についての分析
タイトル(欧文)Analysis of Samvṛtisatya in Tsong kha paʼs Later Madhyamaka Thought
サブタイトル(欧文)
該当ページ53-80(L)
媒体名 大谷大学大学院研究紀要
媒体名欧文 RESEARCH REPORT OF THE GRADUATE SCHOOL OF OTANI UNIVERSITY
通号 33
ISSN 2189-8707
編者 大谷大学大学院
発行日2016-12-01
発行者大谷大学
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00196748A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   チベット インド (地域) チベット仏教 (分野) 中国 (地域) インド仏教 (分野) 密教 (分野) 日本 (地域) 敦煌 (地域) 14世紀 (時代)
  分野   チベット仏教 後期中観思想 チベット (地域) インド仏教 (分野) ツォンカパ (人物) 密教 (分野) ゲルク派 (分野) 現代 (時代) 14世紀 (時代) 15世紀 (時代) Jñānagarbha (人物) インド (地域)
  人物   ツォンカパ ( Tsongkhapa ) チベット仏教 (分野) チャンドラキールティ (人物) 密教 (分野) 中観 (分野) ナーガールジュナ (人物) 宗喀巴 (人物) シャーンタラクシタ (人物) 月称 (人物)
  文献   菩提道次第大論 了義未了義の区別:善説真髄 中論註:正理大海 菩提道次第小論 教次第大論 (文献) 大乗経纂要義 (文献) 真言道次第大論 (文献) 大学説 (文献) 中観の論理の集まりの難要を説く論理道全明 (文献) 菩提道灯論 (文献) アティーシャ (人物) ミラレーパ (人物)
  術語   二諦説 世俗 世俗諦 二諦論 (術語) 世俗諦 (術語) 中論 (文献) 入中論 (文献) 縁起 (術語) 自性 (術語) 中観荘厳論 (文献) 戯論の寂滅 (術語) 勝義 (術語) 二諦説 (術語) 自己認識 (術語) 慈恩 (人物) 出世間 (術語) 信仰団体 (術語) 実世俗諦 (術語) 真俗二諦 (術語) (術語) 五取蘊 (術語) 修道 (術語) 精進論者 (術語) satya (術語) 因果関係 (術語) 三苦 (術語) 念誦 (術語) 勝義諦 (術語) 第一義諦 (術語) (術語) Tarkajvālā (文献) 二諦 (術語) 邪世俗 (術語) 雑阿毘曇心論 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage