INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前木村 誠司 ( きむら せいじ, Seiji Kimura ) 著 (駒沢大学非常勤講師)
タイトルダルマキールティの思想的立場をめぐって
タイトル読みだるまきーるてぃのしそうてきたちばをめぐって
サブタイトルチベット仏教における解釈
タイトル(欧文)On the position of Dharmakīrti's thought
サブタイトル(欧文)The interpretation in the Tibetan Buddhism
該当ページ35-47(L)
媒体名 駒澤大學佛敎學部硏究紀要
媒体名欧文 Journal of The Faculty of Buddhism (Komazawa Univ.)
通号 46
ISSN 0452-3628
編者 岡部和雄
発行日1988-03-31
発行者駒澤大學
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00019692A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   チベット インド (地域) チベット仏教 (分野) 中国 (地域) インド仏教 (分野) 密教 (分野) 日本 (地域) 敦煌 (地域) 14世紀 (時代)
  分野   チベット仏教 チベット仏教論理学 チベット (地域) インド仏教 (分野) ツォンカパ (人物) 密教 (分野) ゲルク派 (分野) 現代 (時代) 14世紀 (時代) 15世紀 (時代) チベット仏教 (分野) ダルマキールティ (人物) タルマリンチェン (人物)
  人物   ダルマキールティ Dharmakīrti ディグナーガ Dignāga ツォンカパ Tsong khapa ケードゥフ・ジェ mKhas grub rje タルマリンチェン Darmarinchen Dharmakīrti (人物) 仏教論理学 (分野) 法称 (人物) ディグナーガ (人物) インド仏教 (分野) カマラシーラ (人物) 論理学 (分野) ダルモーッタラ (人物) ダルマキールティ (人物) Dignāga (人物) Pramāṇavārttika (文献) Prajñākaragupta (人物) Dharmottara (人物) 陳那 (人物) バルトリハリ (人物) インド論理学 (分野) ウッディヨータカラ (人物) Pramāṇasamuccaya (文献) Vasubandhu (人物) チベット仏教 (分野) チャンドラキールティ (人物) 密教 (分野) 宗喀巴 (人物) ナーガールジュナ (人物) 中観 (分野) シャーンタラクシタ (人物) ツォンカパ (人物) Buston (人物) ケードゥフ・ジェ (人物) Lamrimchenmo (文献) マイトレーヤ (人物) Tsongkhapa (人物) mKhasgrubrje (人物) タルマリンチェン (人物) ハリバドラ (人物) Darmarinchen (人物) ジャムヤンシェーパ (人物) プトン (人物) 中観概論・正理道の太陽 ヤクトゥク (人物) チベット (地域) Haribhadra (人物) 現観荘厳論 (文献) 善説心髄 (文献)
  文献   善説心髄 Legs bshad snying po 正理大海 Rigs pa'i rgya mtsho 密意解明 dGongs pa rab gsal ラムリム (文献) ツォンカパ (人物) 密意解明 (文献) Legsbshadsnyingpo (文献) 了義未了義論 (文献) 般若灯論 (文献) 中観帰謬派 (術語) 無畏論 (文献) 善説心髄 (文献) Lamrimchenmo (文献) Prasannnapadā (文献) dGongsparabgsal (文献) 正理大海 (文献) 善説金鬘 (文献) ナーガールジュナ (人物) 中論 (文献) 菩提道次第広論 (文献) 知的考察 (術語) Rigspa'irgyamtsho (文献) mNgonsumle'uiTikka (文献) dusgsum (術語) チャンキャ学説綱要書 (文献) タクツァンパ (人物) 二諦説 (術語) Daśabhūmikasūtra (文献) sNgasrimchenmo (文献) dgagbyangos'dzin (術語) 唯識 (術語) 密意解説 (文献) 世俗諦 (術語)
  術語   唯識 中観 瑜伽行中観派 中観 (術語) 如来蔵 (術語) 経量部 (術語) 識転変 (術語) 三性説 (術語) 摂大乗論 (文献) 解深密経 (文献) (術語) 唯識 (術語) 瑜伽行中観派 (術語) 縁起 (術語) 自立派 (術語) データベース (術語) 本覚思想 (術語) 秘蔵宝鑰 (文献) 仏教文献学 (術語) 自立論証派 (術語) 論証 (術語) 唯識思想 (術語) 修道論 (術語) 自立論証 (術語) 離辺中観説 (術語) 霊験功徳 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage