INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前Deeg Max ( deeg max, Max Deeg ) 著 (名古屋大学外国人教師)
タイトルShamanism in the Veda
タイトル読みshamanismintheveda
サブタイトルthe Keśin-hymn (10.136), the Journey to Heaven of Vasiṣṭha (ṚV.7.88) and the Mahāvrata-ritual
タイトル(欧文)Shmanism in the Veda
サブタイトル(欧文)the Keśin-hymn (10.136), the Journey to Heaven of Vasiṣṭha (ṚV.7.88) and the Mahāvrata-ritual
該当ページ95-144
媒体名 NAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ
媒体名欧文 NAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ
通号 14
ISSN 0285-7154
編者 名古屋大学印度哲学研究室
発行日1993-12-25
発行者名古屋大学印度哲学研究室
発行地名古屋
本文あり
INBUDS IDIB00021491A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   紀元前1200年 インド (地域) ヴェーダ学 (分野)
  分野   ヴェーダ学 宗教学 インド (地域) インド学 (分野) インド哲学 (分野) 古代 (時代) リグヴェーダ (文献) 文法学 (分野) 原典出版 (分野) ウパニシャッド思想 (分野) 現代 (時代) 日本仏教 (分野) 日本現代 (時代) 仏教 (分野) 日本 (地域) 民俗学 (分野) 仏教学 (分野) 近代 (時代)
  文献   Ṛg-veda Atharva-veda (文献) 宗教学 (分野) ヴェーダ文献 (術語) Indra (術語) Kauśika-Sūtra (文献) Vākyapadīya (文献) intransitive-reflexive (術語) ヴェーダ学 (分野)
  術語   ヴェーダ文献 ブラーフマナ文献 シャマニズム Ṛg-veda (文献) ブラーフマナ文献 (術語) 念想対象の本質 (術語) āyatana (術語) 論文集 (術語) ヴェーダ (術語) ヴェーダ文献 (術語) シャマニズム (術語) プラーナ聖典 (術語) サンヒター文献 (術語) アニミズム (術語) 宗教学 (分野) 憑きもの落し (術語) 修験道 (術語) 怨霊思想 (術語) 習合 (術語) (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage