INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前伊藤 隆寿 ( いとう たかとし, Takatoshi Ito ) 著 (駒沢大学教授)
タイトル三論宗関係典籍目録(稿)
タイトル読みさんろんしゅうかんけいてんせきもくろくこう
サブタイトル
タイトル(欧文)The Catalogue of Sanronshu Texts
サブタイトル(欧文)
該当ページ271-296(L)
媒体名 駒澤大學佛敎學部硏究紀要
媒体名欧文 Journal of The Faculty of Buddhism (Komazawa Univ.)
通号 54
ISSN 0452-3628
編者 黒丸寛之
発行日1996-03-31
発行者駒澤大學
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00019766A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  分野   中国仏教 三論宗 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) 吉蔵 (人物) 中国仏教 (分野) 6c-7c (時代) (時代) 慧均 (人物)
  文献   真福寺善本目録 東寺観智院金剛蔵聖教目録 醍醐寺文書喜六聖教目録 高山寺経蔵典籍文書目録 大谷大学図書館和漢書分類目録 龍谷大学和漢書分類目録 図書総目録 ( 岩波書店 ) 仏書解説大辞典 ( 大東出版 ) 大正新脩大蔵経 大日本続蔵経 日本大蔵経 大日本仏教全書 古事記 (文献) 真福寺文庫 (術語) 三論宗 (分野) 東寺観智院金剛蔵聖教目録 (文献) 真福寺善本目録 (文献) 醍醐寺文書喜六聖教目録 (文献) 密教 (分野) 真言付法血脈図 (術語) 真言付法血脈図 (文献) 血脈類調査研究 (術語) 高山寺経蔵典籍文書目録 (文献) 金剛頂無上正集伝灯広録 (文献) 金沢文庫古文書識語篇 (文献) 大谷大学図書館和漢書分類目録 (文献) 龍谷大学和漢書分類目録 (文献) 密教大辞典 (文献) 宇宙観 (術語) 弁道清規 (文献) 新纂禅籍目録 (文献) 仏教大辞典 (文献) 四宗相承 (術語) 浄土宗西山派学匠著述目録 (文献) 国書総目録 (文献) 渡辺海旭 (人物) 浄土教報 (文献) 菩薩行 (術語) 大蔵経 (術語) 中国禅籍 (術語) 江島恵教 (人物) 悉曇文字 (術語) 高麗蔵 (文献) 大正蔵経 (文献) 天平写経 (文献) 大正新脩大蔵経 (文献) 日本大蔵経 (文献) 大正新修大蔵経 (文献) 大日本仏教全書 (文献) 淳祐 (人物) 修験恵印三昧耶法玄深口決 (文献) 大日本続蔵経 (文献) 諸宗章疏録 (文献) 律学 (術語) 聖徳太子 (術語) 偈頌 (術語) 日蓮 (人物) 大正大蔵経 (文献) 東大寺図書館 (術語) 恵心僧都全集 (文献) 僧綱補任 (文献) 新羅密教僧 (術語)
  術語   東大寺図書館 仏教史 (分野) 龍谷大学図書館 (術語) 大日本仏教全書 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage