INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前清水 洋平 ( しみず ようへい, Yohei Shimizu ) 共著 (大谷大学真宗総合研究所特別研究員/博士(文学))
舟橋 智哉 ( ふなはし ともや, Tomoya Funahashi ) 共著 (大谷大学真宗総合研究所嘱託研究員/博士(文学))
タイトルSabbadāna-ānisaṃsaの研究
タイトル読みsabbadanaanisamsaのけんきゅう
サブタイトルアーニサンサ文献からみるタイの積徳行
タイトル(欧文)The Sabbadāna-ānisaṃsa
サブタイトル(欧文)Merit-making in Thailand as Seen from the Ānisaṃsa Literature
該当ページ71-77(L)
媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES (INDOGAKU BUKKYŌGAKU KENKYŪ)
通号 149
68
1
ISSN 0019-4344
編者 日本印度学仏教学会
発行日2019-12-20
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00196492A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   タイ 現代 (時代) ビルマ (地域) カンボジア (地域) スリランカ (地域) インド (地域) タイ仏教 (分野) バンコク (地域) 東南アジア (地域)
  分野   タイ仏教 タイ (地域) 現代 (時代) タイ現代 (時代) 上座部仏教 (分野) 上座仏教 (分野) 宗教学 (分野) 南方仏教 (分野) モンクット親王 (人物)
  文献   アーニサンサ文献 Sabbadāna-ānisaṃsa
  術語   積徳行 貝葉写本 ānisaṃsa 功徳 布施 大谷大学図書館 (術語) 折本紙写本 (術語) ジャータカ (術語) パーリ語 (術語) 九州大学写本 AlistofPalibooksprintedinCeyloninSingaporecharacters (文献) PalmManuscript (術語) 亀の本生話 (術語) 利益 (術語) 布施 (術語) 業論 (術語) 十三頭陀支 (術語) 出家者 (術語) 懺悔 (術語) 仏教儀礼 (術語) 供養 (術語) 愛語 (術語) 施概念 (術語) 廻向 (術語) 六波羅蜜 (術語) 四摂法 (術語) 靖国 (術語) 臓器移植 (術語) 功徳 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage