INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前吉田 光邦 ( よしだ みつくに, Mitsukuni Yoshida ) 著 (京都大学助教授)
タイトル錬金と練丹
タイトル読みれんきんとれんたん
サブタイトル東西の異同
タイトル(欧文)Alchemy
サブタイトル(欧文)East and West
該当ページ11-22(R)
媒体名 東洋学術研究
媒体名欧文 THE TOYO GAKUJUTSU KENKYU (THE JOURNAL OF ORIENTAL SCIENCE)
通号 52
9
3
特集・テーマ 東西文化の交流(6)
ISSN ----
ISBN ----
編者 東洋哲学研究所
発行日1971-01-20
発行者東洋哲学研究所
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00201202A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   正倉院 シルクロード 日本 (地域) 仏教学 (分野) 東洋建築 (分野) 中国 (地域) 現代 (時代) 奈良時代 (時代) 奈良時代~平安時代 (時代) 唐招提寺 (地域) 20世紀初頭 (時代) 西夏・元時代 (時代) 敦煌 (地域) インド (地域) バイカル湖周辺 (地域) 宗教学 (分野) 東大寺 (地域) チンワト橋 (地域)
  分野   道教 比較思想 宗教学 ゾロアスター教 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 仏教 (分野) 儒教 (分野) 敦煌 (地域) 唐代 (時代) 日本仏教 (分野) 密教 (分野) 仏教学 (分野) 日本 (地域) 宗教学 (分野) キリスト教 (分野) 浄土宗 (分野) 道元 (人物) インド (地域) 現代 (時代) 日本現代 (時代) 民俗学 (分野) 近代 (時代) 図像学 (分野) 初期浄土教 (分野) インド思想 (分野) マガ婆羅門 (人物) アヴェスタ (文献)
  人物   アリストテレス ダンテ 魏伯陽 プラトン (人物) カント (人物) 比較思想 (分野) 仏教学 (分野) 哲学 (分野) アウグスティヌス (人物) 陳那 (人物) 形而上学 (文献) ゲーテ (人物) ナラ王物語 (文献) メアリ・ダグラス (人物) 日本 (地域) 地獄 (術語) 源信 (人物) 日本霊異記 (文献) 日本仏教 (分野) 葛洪 (人物) 参同契 (文献)
  文献   歴史 周易参同契
  術語   錬金術 練丹術 符籙 不老長生 三位一体 ヨーガ (術語) ラサラトナーカラ (文献) 丹生 (術語) 政教分離 (術語) ヒューマニズム (術語) 神仙 (術語) 神事 (術語) 龍王退治 (術語) 象徴 (術語) (術語) 焔肩仏 (術語) (術語) 菩薩 (術語) 四劫 (術語) (術語) 縁起 (術語) 他力廻向 (術語) 六段階 (術語) 二元論 (術語) 聖書 (文献) 法の三身 (術語) 啓示 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage