INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前加納 和雄 ( かのう かずお, Kazuo Kano ) 共著 (駒澤大学仏教学部准教授)
倉西 憲一 ( くらにし けんいち, Kenichi Kuranishi ) 共著 (大正大学非常勤講師/真言宗豊山派総合研究院宗学研究所研究員)
種村 隆元 ( たねむら りゅうげん, Ryugen Tanemura ) 共著 (川崎大師教学研究所教授/大正大学准教授)
タイトルなぜ仏の姿の観想がさとりをもたらすのか?(1)
タイトル読みなぜほとけのすがたのかんそうがさとりをもたらすのか1
サブタイトルRatnarakṣita著Padminī第13章傍論前半和訳註
タイトル(欧文)Why Is Awakening Brought by Visualisation of Buddha? Part 1
サブタイトル(欧文)An Annotated Japanese Translation of the First Half of the Excurses in Chapter 13 of Ratnarakṣita's Padminī
該当ページ1-25(L)
媒体名 川崎大師教学研究所紀要
媒体名欧文 Journal of Kawasaki Daishi Institute for Buddhist Studies
通号 5
ISSN 2424-0389
編者 佐藤隆一
発行日2020-03-21
発行者川崎大師教学研究所
発行地川崎市
本文
INBUDS IDIB00199653A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   インド密教 インド (地域) 大日経 (文献) チベット密教 (分野) インド仏教 (分野) 日本 (地域) 中国密教 (分野) チベット (地域) 密教 (分野)
  人物   Ratnarakṣita インド後期密教 (分野) Abhayākaragupta (人物) 仏塔信仰 (分野) ネパール (術語)
  文献   Padminī Saṃvarodayatantra Suśrutasaṃhitā (文献) Catuḥśaṭaka (文献) ドム・トゥン (人物) 菩提道灯 (文献) EkaiKawaguchi Gaṇḍavyūha (文献) Sādhanamālā (文献) Laghusaṃvaratantra (文献) Kalaśārcanahomavidhi (文献) 護摩 (術語) saṃvarodayatantra (文献) 阿闍梨 (術語)
  術語   第13章傍論 和訳註 生起次第 生起次第 究竟次第 究竟次第 (術語) 道果説 (術語) 修法次第 (術語) 究意次第 (術語) 無上瑜伽の担特羅 (術語) 三摩地 (術語) 近伝埋蔵教説 (術語) Guhyasamājatantra (文献) 生起次第 (術語) samarasa (術語) 四歓喜 (術語) 菩提心思想 楽空無差別 (術語) ナーローの六法 (術語) 生涯 (術語) 摂律儀戒 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage