INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前堀内 俊郎 ( ほりうち としお, Toshio Horiuchi ) 著 (浙江大学ポストドクター/博士(文学))
タイトルヴィマラミトラ・アティシャvs.ディグナーガ
タイトル読みゔぃまらみとらあてぃしゃvsでぃぐなーが
サブタイトル『般若心経注』における結集者の認識根拠性をめぐる議論
タイトル(欧文)Vimalamitra and Atiśa vs. Dignāga
サブタイトル(欧文)A Dispute on the Authenticity of the First Reciter as Found in the Commentaries on the Heart sūtra
該当ページ95-100(L)
媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES (INDOGAKU BUKKYŌGAKU KENKYŪ)
通号 150
68
2
ISSN 0019-4344
編者 日本印度学仏教学会
発行日2020-03-20
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00200525A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド チベット インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) インド (地域) チベット仏教 (分野) 密教 (分野) 敦煌 (地域) 14世紀 (時代)
  時代   8-12世紀 チベット (地域) インド密教 (分野) 密教学 (分野) 仏教論理学 (分野) パーラ王朝 (時代) 10-11世紀 (時代) ポスト・グプタ時代 (時代) 仏教美術 (分野)
  分野   大乗仏教 インド仏教 (分野) インド (地域) 仏教 (分野) 浄土教 (分野) 中国 (地域) 法華経 (文献) 浄土真宗 (分野) 密教 (分野)
  人物   ヴィマラミトラ アティシャ ディグナーガ 智金剛 ラトナラクシタ (人物) デンカルマ目録 (文献) Vimaramitra (人物) 無垢友 (人物) 寂護 (人物) パドマサンバヴァ (人物) コンゼ (人物) ヴァジュラパーニ (人物) チベット仏教 (分野) ヴァイローチャナラクシタ (人物) ボーディバドラ (人物) 仏教学 (分野) ダライ・ラマ (人物) 密教美術 (分野) イェシェー・ウー (人物) リンチェン・サンポ (人物) ダルマキールティ (人物) Dignāga (人物) 陳那 (人物) 仏教論理学 (分野) バルトリハリ (人物) インド論理学 (分野) ウッディヨータカラ (人物) 論理学 (分野)
  文献   般若心経 楞伽経 中論 (文献) 般若心経秘鍵 (文献) 金剛般若経 (文献) 玄奘 (人物) 法華経 (文献) インド仏教 (分野) 大般若経 (文献) 日本仏教 (分野) 勝鬘経 (文献) 大乗起信論 (文献) 宝性論 (文献) 涅槃経 (文献) Laṅkāvatāra (文献) 続高僧伝 (文献) 大乗荘厳経論 (文献)
  術語   結集者

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage