INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前賴住 光子 ( よりずみ みつこ, Mitsuko Yorizumi ) 著 (東京大学)
タイトル大乗仏教の思想家としての法然
タイトル読みだいじょうぶっきょうのしそうかとしてのほうねん
サブタイトル
タイトル(欧文)2019 Lecture of Honen Buddhist Studies Research Center of Bukkyo University
サブタイトル(欧文)
該当ページ115-143(L)
媒体名 佛教大学法然仏教学研究センター紀要
媒体名欧文 BULLETIN OF HONEN BUDDHIST STUDIES RESEARCH CENTER OF BUKKYO UNIVERSITY
通号 6
ISSN 2188-8442
編者 佛教大学法然仏教学研究センター
発行日2020-03-25
発行者佛教大学法然仏教学研究センター
発行地京都
本文あり
INBUDS IDIB00202751A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   大乗仏教 浄土教 インド仏教 (分野) インド (地域) 仏教 (分野) 浄土教 (分野) 中国 (地域) 法華経 (文献) 浄土真宗 (分野) 密教 (分野) 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 親鸞 (人物) 法然 (人物) 善導 (人物) 日本 (地域) 曇鸞 (人物) 教義学 (分野)
  人物   法然 親鸞 (人物) 浄土宗 (分野) 浄土教 (分野) 善導 (人物) 日本仏教 (分野) 教行信証 (文献) 源信 (人物) 浄土真宗 (分野)
  文献   選択集本願念仏集
  術語   一切衆生 阿弥陀仏信仰 浄土信仰 廻向思想 成仏思想 誓願思想 見仏思想 山川草木 (術語) 羅刹への慈悲心 (術語) 利益ヲ欲センガ為 (術語) ダンマ論 (術語) sarva-sattva (術語) 唯一行者 (術語) 望別決断 (術語) 草木国土悉皆成仏 (術語) 弥勒信仰 (術語) 普賢行願 (術語) 毘盧遮那 (術語) 往相回向 (術語) 還相回向 (術語) satpuruṣa (術語) 二仏平等 (術語) 四十八願 (術語) 文人 (術語) 念仏三昧 (術語) 阿弥陀信仰 (術語) 迎講 (術語) 念仏 (術語) 浄土変相図 (術語) アミターユス (術語) 末法思想 (術語) Petavatthu-aṭṭhakathā (文献) 餓鬼救済物語 (術語) 葬送儀礼 (術語) 他力思想 (術語) pariṇāma (術語) 空観 (術語) 六波羅蜜 (術語) 仏性 (術語) 慈悲正因 (術語) 教化 (術語) 輪廻転生 (術語) 菩薩 (術語) 一仏乗 (術語) 救い (術語) 天台本覚思想 (術語) 神の国 (術語) 報身仏 (術語) 仏伝 (術語) 廻向と誓願 (術語) 十地 (術語) 仏身観 (術語) ブッダの死とそれを超える試み 救済経験の構造 (術語) 無量寿経 (文献) 三十二相 (術語) 観仏思想 (術語) 勧帰浄土思想 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage