INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前石島 尚雄 ( いしじま しょうゆう, Shoyu Ishijima ) 著 (曹洞宗総合研究センター研究員)
タイトル道元禅師と宋朝禅
タイトル読みどうげんぜんじとそうちょうぜん
サブタイトル特に重顕・克勤・善暹を手懸かりとして
タイトル(欧文)A Study of Dōgen-zenji and Song-chao C'han
サブタイトル(欧文)
該当ページ207-212
媒体名 宗学研究
媒体名欧文 JOURNAL OF SŌTŌ STUDIES (SHŪGAKU KENKYŪ)
通号 42
部編 第45回宗学大会紀要
特集・テーマ 曹洞宗総合研究センター発足記念
ISSN 02881683
編者 桜井秀雄
発行日2000-03-31
発行者曹洞宗総合研究センター
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00020532A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 中国 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   鎌倉時代 宋代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 唐代 (時代) 禅宗 (分野) 元代 (時代)
  分野   禅思想 曹洞宗学 日本仏教 (分野) 道元 (人物) 比較思想 (分野) 現代 (時代) (時代) 宋代 (時代) 鎌倉時代 (時代) 唐代 (時代) 禅宗史 (分野) 鎌倉 (時代) 曹洞宗 (分野) 江戸時代 (時代) 日本 (地域)
  人物   道元 開先善暹 雪竇重顕 円悟克勤 曹洞宗 (分野) 正法眼蔵 (文献) 日本仏教 (分野) 禅宗 (分野) 如浄 (人物) 親鸞 (人物) 栄西 (人物) 曹洞宗学 (分野) 道元 (人物) 了元 (人物) 雪竇重顕 (人物) 圜悟克勤 (人物) 碧巌録 (文献) エックハルト (人物) 馬祖道一 (人物) 円悟克勤 (人物) 宗門統要集 (文献) 番匠図 (文献) (分野) 大慧宗杲 (人物) 宗範 (文献) 雲藍智本 (人物) 石霜楚円 (人物)
  文献   続灯録 正法眼蔵発無上心 雪竇頌古 碧巌録 正法眼蔵春秋 円悟頌古 正法眼蔵深信因果 五灯会元 (文献) 普灯録 (文献) 首楞厳義疏注経 (文献) 円悟克勤 (人物) 正法眼蔵発無上心 (文献) 古経捜索録 (文献) 禅宗考察 (術語) 木版大蔵経 (術語) 正法眼蔵発菩提心 (文献) 伝光録 (文献) 宝慶記 (文献) 正法眼蔵 (文献) 正法眼蔵優曇華 (文献) 続灯録 (文献) 雪竇頌古 (文献) 生と死の教育 (文献) 碧巌録 (文献) 公案 (術語) 禅宗 (分野) 仏果碧岩破関撃節 (文献) (分野) 宏智頌古 (文献) 無門関 (文献) 雲門広録 (文献) 景徳伝灯録 (文献) 従容録 (文献) 臨済録 (文献) 雪竇重顕 (人物) 祖堂集 (文献) 御聴書抄 (文献) 円悟頌古 (文献) 正法眼蔵春秋 (文献) 正法眼蔵深信因果 (文献) 正法眼蔵大修行 (文献) 永平広録 (文献) 我与大地有情同時成道 (術語) 正法眼蔵大修行巻 (文献) 百丈野狐 (術語)
  術語   我与大地有情同時成道 宋朝禅 道元禅 機関 五位 百丈野狐 撥無因果 因果歴然 初発心時便成正覚 (術語) 説心説性 (術語) 正法眼蔵深信因果 (文献) 宋朝禅 (術語) 祖堂の本源 (術語) 専修念仏 (術語) 事行事戒 (術語) 超宗派的傾向 (術語) 禅の中国的発展 (術語) 日本達磨宗 (術語) 兼修禅 (術語) 真言修行 (術語) 正法眼蔵 (文献) 本証妙修 (術語) 只管打坐 (術語) 道元 (人物) 天台止観 (術語) (術語) 正信論争 (術語) 天台教学 (術語) 理致 (術語) 向上 (術語) 宏智八句 (術語) 提唱 (術語) 五家 (術語) 応赴義 (術語) 応対義 (術語) 韶碩 (人物) 五蘊 (術語) 法華・華厳 (術語) 不立文字 (術語) 血脈 (術語) 六即義 (術語) 仏経 (文献) 公案 (術語) 不昧因果 (術語) 撥無因果 (術語) 不落因果 (術語) 鎌倉下向 (術語) 因果応報 (術語) 修証一等 (術語) 因果性 (術語) 因果歴然 (術語) 百丈野狐 (術語) 深信因果 (術語) 唯信為戒源 (術語) 三宝 (術語) 百丈野狐の話 (術語) 所作業不亡偈 (術語) 待悟禅批判 (術語) 因果論 (術語) 因果超越 (術語) 正法眼蔵随聞記 (文献) 刹那滅因果論 (術語) 出家 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage