INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前末木 文美士 ( すえき ふみひこ, Fumihiko Sueki ) 著 (国際日本文化研究センター教授)
タイトルコメント
タイトル読みこめんと
サブタイトルシンポジウム 日本仏教の綜合研究とは何か――新たな視角を求めて
タイトル(欧文)Comments
サブタイトル(欧文)Symposium What Is the Interdisciplinary Study of Japanese Buddhism?: Seeking New Perspectives
該当ページ167-171(R)
媒体名 日本仏教綜合研究
媒体名欧文 Interdisciplinary Studies of Japanese Buddhism
通号 10
ISSN 1348-4850
編者 日本仏教綜合研究学会
発行日2012-05-31
発行者日本仏教綜合研究学会
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00110659A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   2009年 日本 (地域) 日本仏教 (分野) アメリカ (地域) 密教 (分野) 東アジア (地域) 仏教儀礼 (分野) スペイン (地域) 日本近代 (時代)
  分野   日本仏教 中世仏教 近代仏教 鎌倉新仏教 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 中世神道 (分野) 近代仏教 (分野) 奈良仏教 (分野) LoriMeeks (人物) 源空 (人物) 寺院法度 (文献) 近代 (時代) 清沢満之 (人物) 井上円了 (人物) 日本近代 (時代) 明治時代 (時代) 親鸞 (人物) 禅宗 (分野) 法然 (人物)
  人物   上島享 福島栄寿 蓑輪顕量 福島栄寿 (人物) 鎌倉新仏教 (分野) 日本仏教 (分野) 上島享 (人物) 蓑輪顕量 (人物) 曹洞宗 (分野) 思想史としての精神主義 (文献) 中世初期南都戒律復興の研究 (文献) 仏教瞑想論 (文献) 質疑・討論要旨 (術語) 大竹晋 (人物) 華厳論議 (文献) 武藤明範 (人物)
  文献   仏教瞑想論 蓑輪顕量 (人物) 日本仏教総合研究 (術語)
  術語   日本仏教総合研究 鎌倉新仏教 実践 社会参加仏教 仏教瞑想論 (文献) 鎌倉新仏教 (術語) 女人救済 (術語) 選びの道 (術語) 覚醒 (術語) 宗教の進化 (文献) 共同体宗教 (術語) 鎌倉新仏教の誕生 (文献) 中世仏教研究 (術語) 顕密体制論 (術語) 教義 (術語) 知識 (術語) 信心 (術語) 儀礼 (術語) マハームドラー (術語) 大乗の至極 (術語) 性瑜伽 (術語) 非僧非俗 (術語) EngagedBuddhism (術語) 社会化 (術語) ティック・ナット・ハン (人物) プロテスタント仏教 (術語) 実践 (術語) 反戦運動 (術語) 女性仏教者 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage