INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前佐々木 一憲 ( ささき かずのり, Kazunori Sasaki ) 著 (立正大学仏教学部特任講師)
タイトルインドにおける「罪」と「滅罪」の実際
タイトル読みいんどにおけるつみとめつざいのじっさい
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ893-921(R)
媒体名 日蓮教学をめぐる諸問題:北川前肇先生古稀記念論文集
通号 1
ISBN 978-4-7963-0290-6
編者 北川前肇先生古稀記念論文集刊行会
発行日2018-03-13
発行者山喜房佛書林
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00207834A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   インド学 インド文化 インド (地域) 仏教学 (分野) 現代 (時代) 古代 (時代) インド哲学 (分野) ジャイナ教 (分野) ヴェーダ学 (分野) ヒンドゥー教 (分野) 13世紀 (時代) シャールンガデーヴァ (人物) 天文学 (分野) インドラ (術語) 法句経 (文献)
  人物   L・デュモン M・ダグラス P・V・カネー 民俗学 (分野) 穢れ (術語) 日本仏教 (分野) 小栗判官 (人物)
  文献   マヌ法典 ドーシャ・パトラ シュッディ・パトラ マハーバーラタ (文献) 実利論 (文献) ヤージュニャヴァルキヤ法典 (文献) ダルマ・スートラ (文献) 法華経 (文献) プラーナ (文献) 王権 (術語) インド思想 (分野)
  術語   滅罪 穢れ 浄性 懺悔 (術語) (術語) (術語) (術語) 謗法 (術語) 悪人正機 (術語) 信心 (術語) 布薩 (術語) 追善 (術語) 往生 (術語) 称名 (術語) 倫理性 (術語) 拾遺往生伝 (文献) 免罪 (術語) 救済 (術語) 天狗草紙 (文献) 神祇祭祀 (術語) 不快 (術語) 因果応報 (術語) 国学 (術語) 往生要集 (文献) 童子信仰 (術語) けがれ (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage