INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前秋田 昇瑞 ( あきた こうずい, Kozui Akita ) 著 (大正大学大学院)
タイトル恵檀両流と戒家について
タイトル読みえだんりょうりゅうとかいけについて
サブタイトル
タイトル(欧文)A study of Edanryoryu & Kaike
サブタイトル(欧文)
該当ページ495-519(R)
媒体名 東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集
媒体名欧文 Compassion and Wisdom of the Orient
ISBN 978-4-7963-0236-4
編者 多田孝文名誉教授古稀記念論文集刊行会
発行日2013-03-31
発行者山喜房佛書林
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00208667A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 黒谷 叡山 元応寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 比叡山 (地域) 日本 (地域) 東塔 (地域) 神蔵寺 (地域) 叡山 (地域) 不退房 (地域) 三井 (地域) 黒谷 (地域) 三宝寺 (地域) 法勝寺 (地域)
  時代   鎌倉時代 南北朝時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) 中国 (地域) 鎌倉時代 (時代) 中国仏教 (分野) 室町時代 (時代) 隋代 (時代)
  分野   日本仏教 天台宗 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 智顗 (人物) 最澄 (人物) 伝教大師最澄 (人物)
  人物   忠尋 恵鎮 恵尋 興円 日本仏教 (分野) 尊舜 (人物) 天台宗 (分野) 澄豪 (人物) 道元 (人物) 山門西塔惣堂舎并五谷堂舎現坊諸旧跡名所ヶ所附帳 (文献) 二帖抄見聞 (文献) 政海 (人物) 興円 (人物) 光宗 (人物) 渓嵐拾葉集 (文献) 叡空 (人物) 円仁 (人物) 玄恵 (人物) 太平記 (文献) 円観 (人物) 日蓮 (人物) 恵顗 (人物) 義源 (人物) 叡尊 (人物) 東陽 (人物) 恵鎮 (人物) 恵尋 (人物) 最澄 (人物) 惟賢 (人物) 円頓戒法秘蔵大綱集 (文献)
  文献   太平記 一心妙戒鈔 伝信和尚伝 今昔物語 平家物語 (文献) 沙石集 (文献) 保元物語 (文献) 今昔物語集 (文献) 庭訓往来 (文献) 野守鏡 (文献) 謡曲 (術語) 今昔物語 (文献) 二帖御抄見聞 (文献) 一心三観 (術語) 伝信和尚伝 (文献) 一心妙戒 (術語) 山家学生式 (文献) 閻浮受生大幸記 (文献) 三通口決 (文献) 一心妙戒鈔 (文献) 亮守 (人物) 門葉記 (文献) 恵鎮 (人物) 戒壇院本尊印相抄 (文献) 日本霊異記 (文献) 法華験記 (文献) 仏教説話 (分野) 本朝法華験記 (文献) 往生絵巻 (文献) 宇津保物語 (文献)
  術語   戒家 檀那流 戒灌頂 梶井派 ( 東塔 ) 記家 (術語) 円戒復興 (術語) 九院仏閣抄 (文献) 等海口伝抄 (文献) 観心 (術語) 比叡山山内結界 (術語) 理戒 (術語) 止観家 (術語) 恵心流 (術語) 慧心流 (術語) 玄旨帰命壇 (術語) 止観 (術語) 止観心要聞書 (文献) 龍角寺 (術語) 玄旨帰命壇 (分野) 山外 (術語) 密教思想 (術語) 北京律 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage