INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前那須 真裕美 ( なす まゆみ, Mayumi Nasu ) 著 (種智院大学講師)
タイトルパーラ朝期造像作例の光背に付された円形銘板
タイトル読みぱーらちょうきぞうぞうさくれいのこうはいにふされたえんけいめいばん
サブタイトル法身舎利と造像
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ77-93(L)
媒体名 佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集
媒体名欧文 ----
ISBN 978-4-7963-0265-4
編者 坂本廣博博士喜寿記念論文集刊行会
発行日2019-03-30
発行者山喜房佛書林
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00209528A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド ベンガル地方 ビハール州 バングラデシュ インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) インド (地域) 19世紀 (時代) ビハール地方 (地域) カタック地区 (地域) 18世紀 (時代) バングラデシュ (地域) 現代 (時代) カルカッタ (地域) ブッダガヤ (地域) ウッタル・ブラデーシュ州 (地域) ラージャスターン地方 (地域) ベンガル (地域) 610年頃 (時代) 上座仏教 (分野) 西ベンガル (地域) マレーシア (地域) バングラデシュ南東部 (地域)
  時代   パーラ朝期
  分野   仏教美術 彫刻史 (分野) 日本仏教 (分野) 図像学 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 密教 (分野) 考古学 (分野) 現代 (時代)
  人物   義浄 アバヤーカラグプタ タクパギャルツェン 工布査布 中国仏教 (分野) 玄奘 (人物) 道宣 (人物) 仏教学 (分野) 法顕 (人物) 寄帰伝 (文献) インド仏教 (分野) 南海寄帰内法伝 (文献) ヴァジュラーヴァリー (文献) インド後期密教 (分野) 図像学 (分野) 密教 (分野) Abhayākaragupta (人物) 完成せるヨーガの環 (文献) 美術 (分野) 不空 (人物) 八千頌般若経 (文献) 戒大教王経 (文献)
  文献   南海奇帰内法伝 造像量度経続補 鬼問目連経 (文献) 法楽供養 (術語) 面山 (人物) 個人衛生 (術語) 霊裕 (人物) 北山録 (文献) 義浄 (人物) 画像須知 (文献)
  術語   円形銘板 法身舎利 縁起法頌 ダラニ 仏教遺跡群 (術語) 十二因縁呪 (術語) 因縁法頌 (術語) インド仏教 (分野) dharma―śarīra (術語) 中央アジア系写本 (術語) 貝葉本 (術語) 馬祖語録 (文献) 法身偈 (術語) 教法伝持者 (術語) 伝道師派遣 (術語) 過去現在因果経 (文献) 諸法従縁起 (術語) 陀羅尼 (術語) 密教 (分野) マントラ (術語) 和歌 (術語) 念仏 (術語) 呪句 (術語) 六番神呪 (術語) 大悲呪 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage