INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前柳田 聖山 ( やなぎだ せいざん, Seizan Yanagida ) 著 ()
タイトル宋版禅籍調査報告
タイトル読みそうばんぜんせきちょうさほうこく
サブタイトル
タイトル(欧文)report of the investigation of some sung zen texts
サブタイトル(欧文)
該当ページ169-178
媒体名 禅文化研究所紀要
媒体名欧文 zenbunkakenkyushokiyou
通号 5
発行日1973-12
発行者禅文化研究所
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00021098A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   中国 (地域) 中国仏教 (分野) (時代) 禅宗 (分野) (時代) 日本 (地域) 中国禅宗 (分野) 禅思想 (分野)
  分野   現代 (時代) 仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 鈴木大拙 (人物) 道元 (人物) 近代 (時代)
  人物   円悟 智度の覚禅師 湛然円澄 思鑒 大恵宗杲 宗永 楼錀 古林清茂 予章李氏 碧巌録 (文献) 天平和尚 (人物) 朱熹 (人物) 雪竇 (人物) 克文 (人物) 円悟語録 (文献) 道元 (人物) 禅宗 (分野) 円悟 (人物) 湛然円澄 (人物) 憨山徳清 (人物) 藕益智旭 (人物) 覚浪道盛 (人物) 天界覚浪禅師語録 (文献) 智度の覚禅師 (人物) 思鑒 (人物) 玄極居頂 (人物) 五灯法語 (文献) 大恵宗杲 (人物) 宗永 (人物) 朱子 (人物) 朱子 (文献) 大久保道舟 (人物) 道元禅師伝の研究 (文献) 楼錀 (人物) 日本仏教 (分野) 邑久郡下笠賀村旧記 (文献) 宗門統要集 (文献) 古林清茂 (人物) 懐奘 (人物) 勅修百丈清規 (文献) 予章李氏 (人物) 石室善玖 (人物) 禅文化 (分野) 金剛憧 (人物) 宋版正法眼蔵 (文献)
  文献   宋版正法眼蔵 大恵普覚禅師年譜 攻媿集 宋版宗門統要集 明版大蔵経版 淳熙本 ?陽重刊本 叢林盛事 大蔵一覧集 羅湖野録 予章李氏 (人物) 大恵普覚禅師年譜 (文献) 宋版正法眼蔵 (文献) 攻媿集 (文献) 宝慶四明志 (文献) 五山入院 (術語) 宋版宗門統要集 (文献) 北礀集 (文献) 元中記 (文献) 牧庵法忠 (人物) 石窓和尚語録 (文献) 明版大蔵経版 (文献) 淳熙本 (文献) ?陽重刊本 (文献) 叢林公論 (文献) 人天宝鑑 (文献) 圜悟克勤 (人物) 建中靖国続灯録 (文献) 大蔵一覧集 (文献) 羅湖野録 (文献) 叢林盛事 (文献) 祖源通録撮要 (文献) 高麗仏籍集佚 (文献) 感山雲臥紀談 (文献) 雲堂行和尚拾遺録 (文献) 雲臥紀潭 (文献) 大慧普覚禅師普説 (文献) 僧正正続伝 (文献) 居士分灯録 (文献) 潤文官 (術語) 禅林僧宝伝 (文献)
  術語   曹渓宗派直下図 羅湖野録 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage