INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前木村 静雄 ( きむら しずお, Shizuo Kimura ) 著 (所員 花園大学教授)
タイトル徳川初期における臨済禅の低迷とその打開
タイトル読みとくがわしょきにおけるりんざいぜんのていめいとそのだかい
サブタイトル
タイトル(欧文)Depression of Japanese Rinzai Zen in early Tokugawa and its Breaking
サブタイトル(欧文)
該当ページ437-448
媒体名 禅文化研究所紀要
通号 9
特集・テーマ 山田無文老師喜寿記念特集
編者 禅文化研究所
発行日1977-11-15
発行者禅文化研究所
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00021151A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   江戸 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 真宗教義 (分野) 真宗 (分野) 日本近世仏教 (分野) 鎌倉 (時代) 明治 (時代) 浄土教 (分野)
  分野   禅宗 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 日本 (地域) 道元 (人物) 鎌倉時代 (時代) 中国 (地域) 仏教 (分野)
  人物   白隠慧鶴 卍元師蛮 大愚宗築 遠渓祖雄 鈴木正三 一絲文守 盤珪永琢 愚堂東寔 臨済宗 (分野) 禅宗 (分野) 鈴木正三 (人物) 白隠 (人物) 宗峰妙超 (人物) 東嶺円慈 (人物) 盤珪永琢 (人物) 正法眼蔵 (文献) 虎関師錬 (人物) 諦忍律師 (人物) 高泉性潡 (人物) 元亨釈書 (文献) 日蓮宗 (分野) 訓点禅林類聚 (文献) 本朝高僧伝 (文献) 雲居希庸 (人物) 愚堂東寔 (人物) 卍元師蛮 (人物) 遠渓祖雄 (人物) 一糸文守 (人物) 中世禅宗史 (分野) 一華 (人物) 中峰明本 (人物) 一華碩由 (人物) 大愚宗築 (人物) 日本仏教 (分野) 鈴木大拙 (人物) 法然 (人物) (分野) 白隠慧鶴 (人物) 万民徳用 (文献) 光子内親王 (人物) 後水尾天皇 (人物) 美術史 (分野) 近江の禅林・永源寺 (文献) 天桂伝尊 (人物) 盤珪 (人物) 道者超元 (人物) 全集本 (文献) 天桂禅師 (人物) 草山祖芳 (人物) 春日局 (人物) 明開哲公 (人物) 日峰宗舜 (人物) 正法山六祖伝 (文献) 雲居和尚紀年録 (文献)
  文献   雲居和尚紀年録 大愚大和尚行実 仏智弘済禅師法語 盤珪禅師説法 大愚大和尚行実 (文献) 盤珪永琢 (人物) 愚堂東寔 (人物) 雲居和尚紀年録 (文献) 仏智弘済禅師法語 (文献) 盤珪禅師説法 (文献) 幻住派 (術語) 大徳寺 (術語)
  術語   大徳寺 自悟自証 幻住派 密参 口訣伝授 白隠禅 万民徳用 念仏禅 大徳寺文書 (文献) 妙心寺 (術語) 五山 (術語) 宝幢寺 (術語) 豊臣秀吉 (人物) 山隣派 (術語) 醍醐寺 (術語) 教団経営 (術語) 大徳寺 (術語) 幻住派 (術語) 密参 (術語) 公案集 (術語) 盤珪禅師説法 (文献) 塩山和泥合水集 (文献) 浮木集 (文献) 吉田神道 (術語) 如仲派 (術語) 拈提 (術語) 入室参禅 (術語) 他派への評価 (術語) 密参録 (文献) 密参ノ物 (術語) 本参 (術語) 口訣伝授 (術語) 禅海寺 (術語) 白隠禅 (術語) 看話 (術語) 臨済禅 (術語) 碧前 (術語) 古月禅 (術語) 文字禅 (術語) 土着 (術語) 九州禅 (術語) 禅宗 (分野) 念仏禅 (術語) 教禅一致 (術語) 二王禅 (術語) 禅浄双修 (術語) 称名念仏 (術語) 念仏 (術語) 唯心浄土 (術語) 祖師禅 (術語) 後期北宗禅 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage