INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前de Jong J. W. ( どぅよんぐ jw, J. W. de Jong ) 著 (オーストラリア国立大学 ( ANU ) 教授)
タイトル仏教研究
タイトル読みぶっきょうけんきゅう
サブタイトル問題と見通し
タイトル(欧文)The Study of Buddhism
サブタイトル(欧文)Problems and Prospectives
該当ページ1-12(L)
媒体名 法華文化研究
媒体名欧文 HOKKE-BUNKA KENKYŪ or Journal of INSTITUTE FOR THE COMPREHENSIVE STUDY OF LOTUS SUTRA (Hokekyô Bunka Kenkyûjo)
通号 1
ISSN ----
ISBN ----
編者 法華経文化研究所
発行日1975-03-20
発行者法華経文化研究所
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00023644A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   ヨーロッパ 日本 (地域) インド (地域) 現代 (時代) 中国 (地域) 比較思想 (分野) アメリカ (地域) 鎌倉時代 (時代) 近代 (時代)
  分野   仏教 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域)
  人物   Antoine-Léonard de Chézy Eugène Burnouf Jean Przyluski Sylvain Lévi 部派仏教 (分野) FranklinEdgerton (人物) 仏教学 (分野) P.C.Majumder (人物) 仏教混成梵語 (分野) Lüders (人物)
  術語   仏教研究 パーリ語 サンスクリット語 チベット語 中国語 モンゴル語 出定後語 (文献) 東洋学 (術語) 印度哲学 (術語) 伝説 (術語) ジャータカ (文献) 原始仏教 (術語) 中論 (文献) 仏滅年代論 (術語) 古典サンスクリット語 (術語) 貝葉写本 (術語) 小乗 (術語) 南方仏教諸国 (術語) K.R.Norman (人物) 辞典 (術語) パーリ仏教 (分野) parigraha- (術語) 梵語 (術語) 荘厳経論 (文献) sandhi (術語) ことば (術語) タミール語 (術語) サンスクリット文法学 (分野) 五台山 (術語) 文法書 (術語) パーリ語 (術語) サンスクリット (術語) 大般若経 (文献) コータン語 (術語) ウイグル語 (術語) ウイグル語擬漢構文 (術語) 青木文教 (術語) シナ・チベット語族 (術語) 推理 (術語) 中国人 (術語) 渡来人 (術語) 中一六縁 (術語) 教行信証 (文献) 辺境 (術語) 辺地語 (術語) 大乗菩薩の世界 (文献) ユング心理学 (術語) サンクト・ペテルブルグ (術語) ロシア (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage