INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前布施 浄明 ( ふせ じょうみょう, Jomyo Fuse ) 著 ()
タイトル教舜記『四度口伝鈔』胎蔵界口伝鈔下巻部分訓下
タイトル読みきょうじゅんきしどくでんしょうたいぞうかいくでんしょうげかんぶぶんよみくだし
サブタイトル如来身会を中心にして
タイトル(欧文)A Japanese-style Reading of a Portion of the Third Volume of the Digest of the Oral Teachings on the Womb-Realm from the “Digest of the Oral Teachings on the Four Crossings” Composed by Kyōjun
サブタイトル(欧文)Focus on the Nyorai shin-e
該当ページ203-222(R)
媒体名 智山学報
媒体名欧文 THE CHISAN GAKUHO JOURNAL OF CHISAN STUDIES
通号 83
69
特集・テーマ 本多隆仁先生古稀記念 摩訶衍の世界
ISSN 0286-5661
発行日2020-03-31
発行者智山勧学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00211682A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  分野   仏教学 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域)
  人物   教舜 隆誉 元杲 頼瑜 (人物) 憲深 (人物) 叡尊 (人物) 沙石集 (文献) 定海 (人物) 賢親 (人物) 後鳥羽天皇 (人物) 空海 (人物) 密教学 (分野) 慈雲 (人物) 密教 (分野) 安然 (人物) 無量禅要 (文献) 義演 (人物) 成賢 (人物) 覚鑁 (人物)
  文献   四度口伝鈔 胎蔵界口伝鈔 伝授要意 胎蔵界念誦次第 元瑜 (人物) 智山 (術語) 五輪投地次第 (文献) 胎蔵大法対受記 (文献) 胎蔵四部儀軌 (文献) 胎蔵法 (術語) 寛平法皇 (人物) 胎蔵梵字次第 (文献)
  術語   胎蔵界 如来身会 曼荼羅 金剛界 (術語) 即身成仏 (術語) 十二神将 (術語) 理智不二 (術語) 頓悟往生秘観 (術語) 黒漆厨子 (術語) 金剛界曼陀羅図 (術語) 三昧耶戒説 (術語) 釈迦牟尼仏 (術語) 真言 (術語) 密印品 (術語) 中台八葉院 (術語) 曼陀羅 (術語) マンダラ (術語) 本尊 (術語) 密教 (分野) 日蓮 (人物) 灌頂 (術語) 真言密教 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage