INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前岡本 健資 ( おかもと けんすけ, Kensuke Okamoto ) 著 ()
タイトル釈尊絵伝における「降兜率」と「従忉利天降下」
タイトル読みしゃくそんえでんにおけるごうとそつとじゅうとうりてんごうげ
サブタイトル
タイトル(欧文)Śākyamuni’s Discent from Tuṣita heaven and Trāyastriṃśa heaven in the Shakuson eden
サブタイトル(欧文)
該当ページ37-47(L)
媒体名 龍谷大学世界仏教文化研究論叢
媒体名欧文 BULLETIN OF RESEARCH CENTER FOR WORLD BUDDHIST CULTURES RYUKOKU UNIVERSITY
通号 59
ISSN 2435-0117
編者 世界仏教文化研究センター
発行日2020-03-12
発行者龍谷大学世界仏教文化研究センター
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00214270A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   チベット インド (地域) チベット仏教 (分野) 中国 (地域) インド仏教 (分野) 密教 (分野) 日本 (地域) 敦煌 (地域) 14世紀 (時代)
  分野   浄土真宗本願寺派 チベット仏教 日本仏教 (分野) 大谷光瑞 (人物) 浄土真宗教団史 (分野) 日本 (地域) 宗勢基本調査 (術語) 仏教 (分野) 神道 (分野) 大谷尊由 (人物) チベット (地域) インド仏教 (分野) ツォンカパ (人物) 密教 (分野) ゲルク派 (分野) 現代 (時代) 14世紀 (時代) 15世紀 (時代)
  人物   多田等観 大谷光瑞 ダライ・ラマ13世 A. Quintman K. R. Schaeffer ターラナータ 青木文教 (人物) 河口慧海 (人物) 仏教美術 (分野) ターラナータの仏伝 (文献) 釈尊絵伝 (文献) 八千頌般若経(Aṣṭasāhasrikāprajñāpāramitāsūtra) 能海寛遺稿 (文献) チベット (地域) 浄土真宗 (分野) 浄土真宗本願寺派 (分野) 高楠順次郎 (人物) 西島覚了 (人物) 日記 (分野) 伯林通信 (文献) 襄陽石刻経 (文献) アナンガヴァジュラ (人物) Prajñopāyaviniścayasiddhi (文献) アーナンダヴァルダナ (人物) スヴァンドゥ (人物) 賓頭羅 (人物) 瑜伽師地論 (文献) 法賢 (人物) 理趣広経 (文献)
  文献   釈迦牟尼世尊絵伝 Bcom ldan ‘das thub pa’i dbang po’i mdzad pa mdo tsam brjod pa mthong bas don ldan rab tu dga’ ba dang bcas pas dad pa’i nyin byed phyogs brgyar ‘char ba zhes bya ba Ston pa Śākya’i dbang po’i mdzad pa brgya pa’i bris yig
  術語   降兜率 従忉利天降下

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage