INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前安藤 礼二 ( あんどう れいじ, Reiji Ando ) 著 ()
タイトル「東方哲学」素描
タイトル読みとうほうてつがくそびょう
サブタイトル鈴木大拙、折口信夫、井筒俊彦の仏教
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ48-58(R)
媒体名 総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊
媒体名欧文 ----
46
16
ISBN 978-4-7917-1372-1
編者 菱沼達也
発行日2018-10-11
発行者青土社
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00210472A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   近代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) 近代仏教 (分野) インド (地域)
  分野   大乗仏教 哲学 民俗学 日本思想 インド仏教 (分野) インド (地域) 仏教 (分野) 浄土教 (分野) 中国 (地域) 法華経 (文献) 浄土真宗 (分野) 密教 (分野) 近代 (時代) 現代 (時代) 西田幾多郎 (人物) 宗教学 (分野) 日本仏教 (分野) (分野) 比較思想 (分野) 日本 (地域) 文化人類学 (分野) 柳田国男 (人物) 修験道 (術語) 日本近代 (時代) 江戸時代 (時代) 真宗 (分野) 神道 (分野)
  人物   鈴木大拙 折口信夫 井筒俊彦 西脇順三郎 プロティノス 日本仏教 (分野) (分野) 西田幾多郎 (人物) 仏教 (分野) 親鸞 (人物) 禅宗 (分野) 道元 (人物) 浄土真宗 (分野) 柳田国男 (人物) 受苦と苦滅 (術語) 堀一郎 (人物) ハーン (人物) 鈴木大拙 (人物) 赤坂憲雄 (人物) 小松和彦 (人物) 嶋田襄平 (人物) 無門関 (文献) A・ゲーレン (人物) フンボルト (人物) エリクソン (人物) アイデンティティー (術語) アリー・ムバーラク (人物) プラトン (人物) ヘーゲル (人物) ニコライハルトマン (人物) 弘法大師 (人物) 弘法大師全集 (文献) ヨハネスエリゲナ (人物) ゲーテ (人物)
  文献   大乗起信論 大乗仏教概論 神秘哲学 臨済の基本思想 言語情調論 釈摩訶衍論 (文献) 法蔵 (人物) 大乗起信論義記 (文献) 真諦 (人物) 勝鬘経 (文献) 楞伽経 (文献) 成唯識論 (文献) 摂大乗論 (文献) 鈴木大拙 (人物) 教行信証 (文献) 大乗仏教序説 (文献) 大乗協会 意識の形而上学 (文献) 神秘主義 (術語) 井筒俊彦 (人物) 意識と本質 (文献) 禅の思想 (文献) 日本的霊性 (文献)
  術語   憑依 東方哲学 如来蔵 産霊 法身 一者 真如 神憑り ( 託宣 ) カースト (術語) 人類学 (分野) 祖霊崇拝 (術語) 入西鑑察 (術語) 開山信仰 (術語) 真宗儀礼 (術語) 呪い (術語) 仏教説話集 (術語) 仏性 (術語) 法身 (術語) 宝性論 (文献) 阿頼耶識 (術語) アーラヤ識 (術語) 自性清浄心 (術語) 唯識 (術語) 勝鬘経 (文献) 如来蔵 (術語) 報身 (術語) 法界 (術語) 仏身論 (術語) 真如 (術語) 色身 (術語) 大日如来 (術語) (術語) 平等往生 (術語) ヴィシュヌ (術語) バルトリハリ (人物) (術語) ドイツ神秘主義 (術語) 四諦 (術語) 往生浄土 (術語) tathatā (術語) 大乗起信論 (文献) 無明 (術語) 本覚思想 (術語) 正智 (術語) 転依 (術語) (術語) 縁起 (術語) abhāva (術語) 無自性 (術語) (術語) 無為 (術語) (術語) トヴィル (術語) 精霊信仰 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage