INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前侯 沖 ( こう ちゅう, Chong Hou ) 著 (上海師範大学哲学学院教授)
張 勝蘭 ( ちょう しょうらん, Shenglun Zhang ) 訳 (早稲田大学文学研究科アジア地域文化学博士後期課程)
タイトル大理仏教
タイトル読みだいりぶっきょう
サブタイトルインド仏教と中国仏教の二重構造
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ65-86(R)
媒体名 仏教文明と世俗秩序――国家・社会・聖地の形成
媒体名欧文 ----
ISBN 978-4-585-21026-9
編者 新川登亀男
発行日2015-03-20
発行者勉誠出版
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00221406A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   大理 南詔 (地域) 法蔵寺 (地域)
  分野   インド仏教 中国仏教 大理仏教 インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野)
  文献   白古通記 南詔図伝 補続高僧伝 十王経 南朝野史 (文献) 三塔 (術語) 続灯存稿 (文献) 東雲仏海 (人物) 宋高僧伝 (文献) 新続高僧伝 (文献) 延祐四明志 (文献) 両浙名賢外録 (文献) 中巌円月 (人物) 五灯全書 (文献) 日本仏教 (分野) 往生要集 (文献) 平安時代 (時代) 孟蘭盆経 (文献) 仏教学 (分野) 十三仏 (術語) 唐代 (時代) 地蔵十王経 (文献)
  術語   阿吒力教 夷夏之辨 阿嵯耶観音 十六羅漢 仏教法会儀式 水陸法会 普庵信仰 預修寄庫 妙香仏国 大理国 (術語) 十八羅漢 (術語) 羅漢講 (術語) 洞谷記 (文献) 浄土図 (術語) 三十五仏 (術語) 法住記 (文献) 悲華経 (文献) 舎利 (術語) 無遮大会 (術語) 斎会写経 (術語) 普庵印粛 (人物) 菩薩 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage