INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前遠藤 純一郎 ( えんどう じゅんいちろう, Junichiro Endo ) 著 (蓮花寺佛教研究所研究員)
タイトル陰陽道と密教
タイトル読みおんみょうどうとみっきょう
サブタイトル『簠簋内傳』に見る牛頭天王の神観念をめぐって
タイトル(欧文)Onmyōdō and Mikkyō
サブタイトル(欧文)The Concept of Gozu Tennou Appeared in Hokinaiden
該当ページ102-175(R)
媒体名 蓮花寺佛教研究所紀要
媒体名欧文 Journal of Rengeji Institute of Buddhist Studies
通号 14
ISSN 1882-8175
編者 蓮花寺佛教研究所
発行日2021-04-25
発行者蓮花寺佛教研究所
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00220690A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  分野   陰陽道 密教 日本仏教 (分野) 修験道 (分野) 平安時代 (時代) 仏教 (分野) 賢隆 (人物) 今昔物語 (文献) 宗教学 (分野) 天台宗 (分野) インド仏教 (分野) 真言宗 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 空海 (人物) 中国仏教 (分野) 仏教美術 (分野)
  人物   無住 沙石集 (文献) 法然 (人物) 円爾 (人物) 道元 (人物) 雑談集 (文献) 仏教文学 (分野) 日蓮 (人物) 叡尊 (人物)
  文献   簠簋内傳 神像絵巻 備後國風土記 渓嵐拾葉集 沙石集 山家要略記 (文献) 光宗 (人物) 恵鎮 (人物) 九院仏閣抄 (文献) 記家 (術語) 神仏習合 (術語) 双身毘沙門抄 (文献) 審海画像着賛 (術語) 無住 (人物) 元亨釈書 (文献) 雑談集 (文献) 今昔物語 (文献) 今昔物語集 (文献) 発心集 (文献) 聖財集 (文献) 翻刻 (術語)
  術語   牛頭天王 神観念 暦神 三国世界観 蘇民将来 (術語) 祇園社 (術語) 陰陽道 (術語) 十二月将 (術語) 白川資訓 (人物) 邪宗門 (術語) ホトケサンオクリ (術語) 墓制 (術語) 伝説 (術語) 神格化 (術語) 十八不共仏法 (術語) 国語 (文献) 神々 (術語) 記紀 (術語) スーフィー (術語) 鎮火祭 (術語) 五大州 (術語) 和漢三才図会 (文献) 職方外紀 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage