INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前永岡 崇 ( ながおか たかし, Takashi Nagaoka ) 著 (駒澤大学講師)
タイトル石井公成監修、近藤俊太郎・名和達宣編『近代の仏教思想と日本主義』
タイトル読みいしいこうせいかんしゅうこんどうしゅんたろうなわたつのりへんきんだいのぶっきょうしそうとにほんしゅぎ
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ218-224(R)
媒体名 宗教研究
媒体名欧文 JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES
通号 403
96
1
ISSN 0387-3293
編者 日本宗教学会
発行日2022-06-30
発行者日本宗教学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00224681A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   近代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) 近代仏教 (分野) インド (地域)
  分野   日本仏教 浄土真宗 禅宗 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 親鸞 (人物) 日本仏教 (分野) 蓮如 (人物) 真宗学 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 道元 (人物) 中国 (地域)
  人物   親鸞 聖徳太子 佐藤通次 本居宣長 暁烏敏 亀井勝一郎 金子大榮 田中智学 市川白弦 紀平正美 亀井勝一郎 吉川英治 石井公成 近藤俊太郎 名和達宣 浄土真宗 (分野) 教行信証 (文献) 法然 (人物) 真宗学 (分野) 浄土教 (分野) 日本仏教 (分野) 曇鸞 (人物) 善導 (人物) 親鸞 (人物) 日本書紀 (文献) 勝鬘経義疏 (文献) 日本 (地域) 十七条憲法 (文献) 維摩経義疏 (文献) 憲法十七条 (文献) 宏智正覚 (人物) 南泉普願 (人物) 平田篤胤 (人物) 神道 (分野) 古事記 (文献) 上田秋成 (人物) 東条義門 (人物) 若林強斎 (人物) 清沢満之 (人物) 戦時教学 (術語) 佐々木月樵 (人物) 仏教土着 (術語) 出家とその弟子 (文献) 近代仏教 (分野) 上田義文 (人物) 文学 (分野) 法華経 (文献) ニーチェ (人物) 大谷派 (分野) 赤松俊秀 (人物) 顕浄土真実教行証文類 (文献) 日蓮 (人物) 日蓮宗 (分野) 本多日生 (人物) 高山樗牛 (人物) 島地大等 (人物) 仏教学 (分野) 西田幾多郎 (人物) ブライアン・ヴィクトリア (人物) マルキシズム (術語) パウル・ティリッヒ (人物) 仏教復興と道元禅師 (文献) 西谷啓治 (人物) 佐々木閑 (人物) 原田祖岳 (人物) 文化史 (分野) 治安維持法 (文献) 鈴木大拙 (人物) 正法眼蔵現成公案巻 (文献) 衛藤即応 (人物) 市川白弦 (人物) 近代思想 (分野) 大東亜共栄圏 (術語) 倉田百三 (人物) 中里介山 (人物) 党本印象 (人物) 三浦周行 (人物) 地論宗 (分野) 仏陀三蔵 (人物) 相澤正彦 (人物) 十牛図 (文献) 河村孝道 (人物) 拈評三百則不能語 (文献) 小宮信夫 (人物) 家族倫理 (術語)
  文献   親鸞と日本主義 原理日本 国体の本義 日本的霊性 近代の仏教思想と日本主義 教育勅語 (文献) 方法序説 (文献) 日本の神道・仏教と政教分離―そして宗教教育 (文献) 知識 (術語) 正法眼蔵釈意 (文献) 吉本隆明 (人物) 日本キリスト教年鑑 (文献) 宗教団体法 (術語) 鈴木大拙 (人物) 霊性 (術語) 驢鞍橋 (文献) 禅と戦争 (文献) 西田幾多郎 (人物) 教行信証 (文献) 霊性的日本の建設 (文献) 親鸞 (人物)
  術語   日本主義 国体 仏教教理 日蓮主義 戦争責任論 転向 他力 原理日本社 京都学派 エコロジー (術語) 国体 (術語) 理学宗 (術語) 復興と改革 (術語) 世界宗教 (術語) 仏教青年運動 (術語) 真理運動 (術語) ファシズム期 (術語) 日蓮主義 (術語) 唯物史観 (術語) ポスト枢軸文明 (術語) 菩提心 (術語) 教育勅語 (術語) 皇室神道 (術語) 日本主義 (術語) 廃仏毀釈 (術語) 仏教語 (術語) アビダルマ (分野) 霊魂論 (術語) 阿羅耶識 (術語) 臨床的考察 (術語) 妙法蓮華経疏 (文献) 教理学 (術語) 日蓮宗 (分野) 日蓮系新宗教運動 (術語) 日蓮 (人物) 石原莞爾 (人物) 精神主義 (術語) 法蔵菩薩 (術語) 大日本日蓮主義青年団 (術語) 近代仏教 (分野) 教誨活動 (術語) 思想犯 (術語) 引退 (術語) スーフィズム (術語) 自力 (術語) 教行信証 (文献) 本願 (術語) 親鸞 (人物) 念仏 (術語) 名号 (術語) 本願力 (術語) 信心 (術語) 絶対無 (術語) 純粋経験 (術語) 国家主義 (術語) 碧巌録 (文献) 田辺元 (人物) キリスト教 (術語) 自覚に於ける直感と反省 (文献) 無理会話 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage