INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前倉松 崇忠 ( くらまつ たかただ, Takatada Kuramatsu ) 著 (大正大学大学院博士後期課程)
タイトル近世日本の倶舎学における受蘊解釈
タイトル読みきんせいにほんのくしゃがくにおけるじゅうんかいしゃく
サブタイトル
タイトル(欧文)On sensation in Abhidharma's discipline in Early Modern Japan
サブタイトル(欧文)
該当ページ177-193(R)
媒体名 智山学報
媒体名欧文 JOURNAL OF CHISAN BUDDHIST STUDIES (CHISAN GAKUHO)
通号 85
71
ISSN 0286-5661
発行日2022-03-31
発行者智山勧学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00239750A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   近世 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 江戸時代 (時代) 仏教 (分野) 近代 (時代) 法華仏教 (分野) 宗教学 (分野)
  分野   倶舎学 ゲンドゥンドゥプ (人物) チベット仏教 (分野) 宗性 (人物) 鎌倉時代 (時代) 法幢 (人物) 日本仏教 (分野) 14世紀 (時代) 天台宗 (分野)
  人物   普光 普寂 法宝 快道 湛慧 衆賢 (人物) 慈恩 (人物) 真諦 (人物) Abhidharmakośa (文献) 義忠 (人物) 倶舎論 (文献) 恵観 (人物) 法宝 (人物) 神秀 (人物) 日本仏教 (分野) 道璿 (人物) 一行 (人物) 基弁 (人物) 馬祖道一 (人物) 宗密 (人物) 村上専精 (人物) 中国仏教 (分野) 慧沼 (人物) 一乗仏性究竟論 (文献) 最澄 (人物) 源信 (人物) 能顕中辺慧日論 (文献) 涅槃宗 (分野) 小田省吾 (人物) 法住 (人物) 金七十論 (文献) 真言宗 (分野) 称友 (人物) 長谷寺 (術語) 勝宗十句義論 (文献) 倶舎論法義 (文献) 真興 (人物) 成唯識論 (文献) 聖一国師 (人物) 占察経 (文献) 普寂 (人物) 叡尊 (人物) 栄西 (人物)
  文献   倶舎論 光記 宝疏 倶舎論要解 倶舎論法義 倶舎論指要鈔 順正理論 (文献) 大毘婆沙論 (文献) 世親 (人物) 婆沙論 (文献) アビダルマ仏教 (分野) 大智度論 (文献) インド仏教 (分野) 成実論 (文献) 宝疏 (文献) 倶舎論明思抄 (文献) 邪見 (術語) 説一切有部 (術語) 破我品 (文献) 弁中辺論 (文献) 光記 (文献) 品類足論 (文献) 異部宗輪論 (文献) 倶舎釈論 (文献) 無間業 (術語) 頌疏 (文献) 倶舎論稽古 (文献) 阿毘達磨 (術語) 快道 (人物) 倶舎論 (文献) 大乗義章 (文献) 破我別撰説 (術語) 破我別論説 (術語) 増一阿含阿須倫品 (文献)
  術語   受蘊解釈 五縛説

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage