INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前桜井 義久 ( さくらい よしひさ, Yoshihisa Sakurai ) 著 ()
タイトル日蓮聖人の流罪について
タイトル読みにちれんしょうにんのるざいについて
サブタイトル制度上から見た流罪について
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ96-101
媒体名 日蓮教学研究所紀要
通号 26
ISSN 02875373
編者 渡辺宝陽
発行日1998-03-10
発行者渡辺宝陽日蓮教学研究所
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00023985A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  時代   鎌倉時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野)
  分野   日蓮宗歴史 日蓮 (人物) 本阿弥藤原清信 (人物) 近世 (時代) 日法 (人物) 鎌倉時代 (時代) 藤井学 (人物) 近代 (時代) 日俒 (人物)
  人物   日蓮 法然房源空 後鳥羽上皇 北条宣時 本間六郎左衛門重連 海津一朗 日蓮宗 (分野) 日本仏教 (分野) 法華経 (文献) 鎌倉仏教 (分野) 日蓮教学 (分野) 親鸞 (人物) 法然 (人物) 道元 (人物) 日蓮 (人物) 後鳥羽上皇 (人物) 拾遺古徳伝 (文献) 覚如 (人物) 浄土宗 (分野) 慈眼房叡空 (人物) 無常講式 (文献) 大内惟義 (人物) 北条宣時 (人物) 法然房源空 (人物) 今堀太逸 (人物) 文学 (分野) 玉桂寺文書 (文献) 本間六郎左衛門重連 (人物) 海津一朗 (人物) 律令 (文献)
  文献   律令 御成敗式目 『立正安国論』 『守護国家論』 涅槃経 一谷入道御書 『報恩抄』 聖人御難事 『土木殿御返事』 『種種御振舞御書』 高橋入道御返事 光日房御書 『下山御消息』 日本史研究 海津一朗 (人物) 御成敗式目 (文献) 律令 (文献) 『立正安国論』 (文献) 極楽寺殿御消息 (文献) 家訓 (術語) 道隆 (人物) 日本仏教 (分野) 鎌倉幕府 (術語) 為政者 (術語) 北条時頼 (人物) 『安国論副状』 (文献) 『報恩抄』 (文献) 『下山御消息』 (文献) 『守護国家論』 (文献) 『注法華経』 (文献) 大学三郎殿御書 (文献) 涅槃経 (文献) 『安国論』 (文献) 『災難対治鈔』 (文献) 法華経 (文献) 教行信証 (文献) 華厳経 (文献) 親鸞 (人物) 正法眼蔵 (文献) 大智度論 (文献) 維摩経 (文献) 仏性 (術語) 出家功徳御書 (文献) 仏教の孝思想 (術語) 題目弥陀名号勝劣事 (文献) 妙心尼御前御返事 (文献) 聖人御難事 (文献) 日蓮の受難 (術語) 仁王経 (文献) 一谷入道御書 (文献) 『土木殿御返事』 (文献) 報恩鈔 (文献) 伝記 (術語) 清澄寺大衆中 (文献) 三教指帰 (文献) 立正安国論 (文献) 十章抄 (文献) 『種種御振舞御書』 (文献) 師子王御書 (文献) 『法華玄義釈籤』 (文献) 高橋入道御返事 (文献) 光日房御書 (文献) 善無畏三蔵鈔 (文献) 妙法比丘尼御返事 (文献) 下山消息 (文献) 日女御前御返事 (文献) 日本史研究 (文献) 流罪 (術語) 寺院史研究 (文献) 芸能史研究 (文献)
  術語   流罪 僧尼令 御成敗式目 日蓮 立正安国論 涅槃経 日本史研究 (文献) 僧尼令 (術語) 専称寺 (術語) 宗教弾圧 (術語) 日蓮 (人物) 浄土論註 (文献) 越後時代 (術語) 老荘思想 (術語) 奈良仏教 (分野) 国家仏教 (術語) 御成敗式目 (術語) 律令 (術語) 日本仏教 (分野) 流罪 (術語) 私度僧 (術語) 仏教と国家 (術語) 日蓮 (術語) 立正安国論 (術語) 日蓮宗 (術語) 鎌倉幕府 (術語) 北条得宗家 (術語) 日興 (人物) 日興 (術語) 法華経 (文献) 涅槃経 (術語) 学問 (術語) 伊東法難 (術語) 勘文 (術語) 法華経 (術語) 仙予王 (術語) 阿闍世 (術語) 小乗 (術語) 破仏法 (術語) 三障四魔 (術語) 信巻 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage