INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前三崎 良周 ( みさき りょうしゅう, Ryoshu Misaki ) 著 (早稲田大学教授)
タイトル成尋阿闍梨と北宋の密教
タイトル読みじょうじんあじゃりとほくそうのみっきょう
サブタイトル
タイトル(欧文)On the Tantric Buddhism in the North Sung Pynasty as seen in the Record of Ācārya Jōjin
サブタイトル(欧文)
該当ページ19-39
媒体名 早稲田大学大学院研究紀要
媒体名欧文 BULLETIN OF THE Graduate Division of Literature of WASEDA UNIVERSITY
通号 17
編者 早稲田大学大学院文学研究科
発行日1971-12-30
発行者早稲田大学大学院文学研究科
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00024166A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 中国 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   10世紀~11世紀 インド (地域) 中国 (地域) ジャイナ教 (分野) インド哲学 (分野) 中国密教史 (分野) 密教学 (分野)
  分野   中国密教史 日本密教史 (時代) 善無畏 (人物) 10世紀~11世紀 (時代) 日本密教史 (分野) 明治時代 (時代) 天台宗 (分野) 日本史 (分野) 江戸時代 (時代) 文覚上人 (人物) 高野山 (術語) 真言宗史 (分野) 中国密教史 (分野)
  人物   成尋 覚苑 道# 天吉祥 天息災 日本仏教 (分野) 円仁 (人物) 中国仏教 (分野) 参天台五台山記 (文献) 円珍 (人物) 仏教学 (分野) 成尋阿闍梨母集 (文献) 11世紀 (時代) 澄観 (人物) 安然 (人物) 道弼 (人物) 慧苑 (人物) 恵果 (人物) 開元釈経録 (文献) 法悟 (人物) 覚苑 (人物) 天吉祥 (人物) 道# (人物) 天息災 (人物) 施護 (人物) TheChineseUdānavarga (文献) Śākyablogros (人物) āryamañjuśrīmūlakalpa (文献) 中国風密教 (分野) 不空 (人物) 宋代 (時代) 法天 (人物)
  文献   参天台五台山記 大中祥符録 大日経義釈円密鈔10巻 入唐求法巡礼行記4巻 仏祖統紀 法華経 入唐求法巡礼行記 (文献) 成尋 (人物) 宋史 (文献) 三宝絵詞 (文献) 大雲寺諸堂記 (文献) 無量寿経義疏 (文献) 貞叙 (人物) 新仏教論 (文献) 参天台五台山記 (文献) 大日経義釈円密鈔10巻 (文献) 大中祥符録 (文献) 入唐求法巡礼行記4巻 (文献) 仏祖統紀 (文献) 釈門正統 (文献) 宋高僧伝 (文献) 続高僧伝 (文献) 仏祖歴代通載 (文献) 景徳伝灯録 (文献) 永嘉集 (文献) 旧唐書 (文献) 資治通鑑 (文献) 日蓮 (人物) インド仏教 (分野) 涅槃経 (文献) 華厳経 (文献) 大乗仏教 (分野) 維摩経 (文献) 般若経 (文献) 正法眼蔵 (文献)
  術語   法華経 曼荼羅 阿弥陀大咒 十二天供 白傘蓋真言 請雨法 護摩壇 五悔 涅槃経 (術語) 法華経 (術語) 天台 (術語) 昭和定本日蓮聖人遺文 (文献) 是名持戒 (術語) 日蓮教学研究所 (術語) 念誦 (術語) 直談 (術語) 曼陀羅 (術語) マンダラ (術語) 本尊 (術語) 密教 (分野) 真言 (術語) 日蓮 (人物) 灌頂 (術語) 真言密教 (術語) 曼荼羅 (術語) 十二天供 (術語) 阿弥陀大咒 (術語) 白傘蓋真言 (術語) 請雨法 (術語) (術語) ナーガ (術語) 愛染王法 (術語) 象徴 (術語) 壇法 (術語) 止雨法 (術語) 龍女 (術語) 五悔 (術語) 天台修験者 (術語) 庚申信仰 (術語) 懺悔 (術語) 廻向 (術語) 普賢行願 (術語) 両部相摂 (術語) 印明 (術語) 懺悔法 (術語) 十八道 (術語) 三礼 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage