INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前福井 康順 ( ふくい こうじゅん, Kojun Fukui ) 著 (早稲田大学教授)
タイトル霊宝経の研究
タイトル読みれいほうきょうのけんきゅう
サブタイトル
タイトル(欧文)A study of the Ling-pao-King ( The Canon of the Religious Taoism )
サブタイトル(欧文)
該当ページ47-158
媒体名 東洋思想研究
媒体名欧文 "Annual Report of The Institute of Oriental Thought, Waseda University"
通号 4
編者 津田左右吉
発行日1950-05-25
発行者岩波書店
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00024239A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   支那 中国 中国 (地域) 印度 (地域) 日本 (地域) 西蔵 (地域) インド (地域) 朝鮮 (地域) 唐土 (地域) 支那仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   晋代 劉宋 北宋末 東晋 南斉 中国 (地域) 中国仏教 (分野) (時代) 禅宗 (分野) (時代) 日本 (地域) 教理史 仏教 (分野) インド旅行記 (分野) 六朝 (時代) 魏代 (時代) 南北朝時代 (時代) 六朝時代 (時代) 東晋以後 (時代) 東晋 (時代) (時代) 大乗経典 (分野) 儒仏論争 (分野) 蒼梧 (地域) (時代) (時代) 劉宋 (時代) 北魏 (時代) (時代) 西晋 (時代) 道教 (分野) 南北朝 (時代) 三国呉代 (時代) 初期中国仏教 (分野) 三論宗 (分野) 三論 (分野)
  分野   道教 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 仏教 (分野) 儒教 (分野) 敦煌 (地域) 唐代 (時代) 日本仏教 (分野) 密教 (分野)
  人物   葛玄 陸修静 陳景元 上陽子 陳椿栄 真可度 許旌陽 杜光庭 由起 陶弘景 厳東 法琳 張魯 (人物) 葛洪 (人物) 道教 (分野) 陸修静 (人物) 陶弘景 (人物) 広弘明集 (文献) 霊宝経 (文献) 仏教 (分野) 玉皇 (人物) 洞玄霊宝五感文 (文献) 王懸河 (人物) 上陽子 (人物) 陳景元 (人物) 陳椿栄 (人物) 真可度 (人物) 許旌陽 (人物) 杜光庭 (人物) 目連 (人物) 太上老君説常清浄経 (文献) 道徳真経広聖義 (文献) 由起 (人物) 道教霊験記 (文献) 真誥 (文献) 曇鸞 (人物) 天台智顗 (人物) 道宣 (人物) 法琳 (人物) 親鸞 (人物) 中国仏教 (分野) 破邪論 (文献) 教行信証 (文献) 老子 (人物) 弁正論 (文献) 広州画跋巻五李定方繍仏書後 (文献) 任道林 (人物)
  文献   霊宝度人経 抱朴子 霊宝経序目 度人符図 上品経法 上経大法 浄明度人経法 雲笈七籤 竜章鳳篆正文 天公経 赤書真文 元始霊書 破邪論 霊宝五符経 笑道論 霊宝霊書経 度命妙経 三元威儀自然真経 洞玄五称経 無上秘要 九天生神章経 霊宝五老赤書真文 諸天隠語八会玉文 霊宝元始無量度人上品妙経 霊宝経注 霊宝経集注 法琳 (人物) 抱朴子 (文献) 神仙伝 (文献) 道教 (術語) 論語義疏 (文献) 往生論註 (文献) 高僧伝 (文献) 聞名 (術語) 葛洪 (人物) 浄土論 (文献) 度人符図 (文献) 霊宝経序目 (文献) 上品経法 (文献) 上経大法 (文献) 浄明度人経法 (文献) 雲笈七籤 (文献) 太上老君内観経 (文献) 五輪九字秘釈 (文献) 五臓 (術語) 霊宝経目序 (文献) 上清経述 (文献) 雲笈七籤読書会 (術語) 弁惑論 (文献) 天台宗 (分野) 天公経 (文献) 竜章鳳篆正文 (文献) 赤書真文 (文献) 元始霊書 (文献) 破邪論 (文献) 弁正論 (文献) 周書異記 (文献) 辯正論 (文献) 仏滅年代 (術語) 楞伽師資記 (文献) 三国遺史 (文献) 日本霊異記 (文献) 笑道論 (文献) 二教論 (文献) 夷夏論 (文献) 三教序 (文献) 三洞経書目録 (文献) 太上業報因縁経 (文献) 三皇文 (文献) 周書 (文献) 歴世真仙体道通鑑 (文献) 度命妙経 (文献) 霊宝霊書経 (文献) 三元威儀自然真経 (文献) 洞玄五称経 (文献) 無上秘要 (文献) 受持八戒斎文 (文献) 洞神八戒 (術語) 道教 (分野) 大道通玄要 (文献) 玄品録 (文献) 大乗起信論 (文献) 玄珠録 (文献) 上清大洞真経 (文献) 霊宝五老赤書真文 (文献) 九天生神章経 (文献) 諸天隠語八会玉文 (文献) 霊宝元始無量度人上品妙経 (文献) 霊宝経注 (文献) 霊宝経集注 (文献) 洞玄霊宝部 (術語)
  術語   洞玄霊宝部 元始天尊 太上道君 太上老君 霊宝天尊 開劫度人 天書真文 天真皇人 大梵隠語 陀羅尼 霊宝経集注 (文献) 元始天尊 (術語) 十方 (術語) 洞玄霊宝部 (術語) 太上道君 (術語) 上清派 (術語) 道教 (術語) 太上老君 (術語) 神仙道 (術語) 天師道 (術語) 霊宝天尊 (術語) 開劫度人 (術語) 天書真文 (術語) 天真皇人 (術語) 大梵隠語 (術語) 陀羅尼 (術語) ダラニ (術語) 真言 (術語) 神呪 (術語) 瑜伽師地論 (文献) 総持 (術語) (術語) 念仏 (術語) 字義 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage