INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前福井 康順 ( ふくい こうじゅん, Kojun Fukui ) 著 (早稲田大学教授)
タイトル懐風藻小考
タイトル読みかいふうそうしょうこう
サブタイトル
タイトル(欧文)A short Consideration on the Kaifūsō
サブタイトル(欧文)
該当ページ47-88
媒体名 東洋思想研究
媒体名欧文 "Annual Report of The Institute of Oriental Thought, Waseda University"
通号 6
編者 津田左右吉
発行日1955-12-10
発行者岩波書店
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00024244A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   日本文学 日本仏教 (分野) 平安時代 (時代) 日本 (地域) 近代 (時代) 中世 (時代) 仏教文学 (分野) 西行 (人物) 江戸時代 (時代)
  人物   淡海三船 石上宅嗣 葛井広成 藤原刷雄 石上乙麻呂 惟宗孝言 虎関師錬 道慈 智蔵 伴信友 藤原仲麻呂 麻田陽春 林春斎 聖徳太子 大友皇子 武智麻呂 山上億良 平出鏗痴 早良親王 (人物) 大安寺 (術語) 天台宗 (分野) 国家珍宝帳願文 (文献) 鑑真 (人物) 真人元開 (人物) 鑒真 (人物) 東大寺要録 (文献) 空海 (人物) 日本仏教 (分野) 出自 (術語) 最澄 (人物) 延暦僧録 (文献) 淡海三船 (人物) 吉備真備 (人物) 葛井広成 (人物) 石上宅嗣 (人物) 藤原刷雄 (人物) 石上乙麻呂 (人物) 惟宗孝言 (人物) 虎関師錬 (人物) 夢窓疎石 (人物) 栄西 (人物) 杲宝 (人物) 禅宗 (分野) 元亨釈書 (文献) 蘭渓道隆 (人物) 曹洞宗 (分野) 行基 (人物) 日本書紀 (文献) 聖徳太子 (人物) 神叡 (人物) 日本仏教史 (分野) 智蔵 (人物) 道昭 (人物) 僧旻 (人物) 吉蔵 (人物) 道慈 (人物) 法雲 (人物) 智光 (人物) 慧灌 (人物) 中国仏教 (分野) 慧観 (人物) 史料学 (分野) 勤操 (人物) 藤原仲麻呂 (人物) 続日本紀 (文献) 聖武天皇 (人物) 一切経 (術語) 写経事業 (術語) 西大寺資財流記帳 (文献) 安積親王 (人物) 万葉集 (文献) 田辺福麻呂 (人物) 林春斎 (人物) 麻田陽春 (人物) 親鸞 (人物) 勝鬘経義疏 (文献) 日本 (地域) 十七条憲法 (文献) 維摩経義疏 (文献) 憲法十七条 (文献) 武智麻呂 (人物) 大友皇子 (人物) 山上億良 (人物) 持統記 (文献) 平出鏗痴 (人物) 仏教文学 (分野) 懐風藻 (文献)
  文献   懐風藻 銜悲藻 元亨釈書 大日本史 唐大和上東征伝 続日本紀 (文献) 万葉集 (文献) 聾瞽指帰 (文献) 聖徳太子伝暦 (文献) 日本書紀 (文献) 正二教論 (文献) 明皇会棋図 (文献) 辨正法師 (人物) 懐風藻 (文献) 元亨釈書 (文献) 本朝高僧伝 (文献) 沙石集 (文献) 扶桑略記 (文献) 最澄 (人物) 興禅護国論 (文献) 延宝伝灯録 (文献) 帝王編年記 (文献) 徳川光圀 (人物) 西山公随筆 (文献) 佐々介三郎 (人物) 唐大和上東征伝 (文献) 薬師三尊 (術語) 東大寺要録 (文献) 戒律 (術語) 中臣名代 (人物) 玄宗皇帝の老子崇拝 (術語) 鑒真大和上伝 (文献)
  術語   神宮寺 神仏習合 (術語) 山幸 (術語) 本地垂迹 (術語) 金峰山 (術語) 度会信仰 (術語) 続日本紀 (文献) 羽賀寺 (術語) 日本仏教 (分野)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage