INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前片野 道雄 ( かたの みちお, Michio Katano ) 著 (大谷大学教授)
タイトル「弥勒請問章」の三相所説に対するツォンカパの解明
タイトル読みみろくしょうもんしょうのさんそうしょせつにたいするつぉんかぱのかいめい
サブタイトル
タイトル(欧文)Tsong-kha-pa's Interpretation of the Trilakṣaṇa Theory Explained in the Maitreya's Question Chapter
サブタイトル(欧文)
該当ページ1-13
媒体名 佛教学セミナー
媒体名欧文 BUDDHIST SEMINAR
通号 56
ISSN 0287-1556
編者 大谷大学佛教学会
発行日1992-10-30
発行者大谷大学佛教学会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00026882A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   チベット インド (地域) チベット仏教 (分野) 中国 (地域) インド仏教 (分野) 密教 (分野) 日本 (地域) 敦煌 (地域) 14世紀 (時代)
  分野   チベット仏教 チベット (地域) インド仏教 (分野) ツォンカパ (人物) 密教 (分野) ゲルク派 (分野) 現代 (時代) 14世紀 (時代) 15世紀 (時代)
  人物   ツォンカパ ラトナーカラシャーンティ チャンドラキールティ チベット仏教 (分野) チャンドラキールティ (人物) 密教 (分野) 宗喀巴 (人物) ナーガールジュナ (人物) 中観 (分野) カマラシーラ (人物) シャーンタラクシタ (人物) ジュニャーナシュリーミトラ (人物) インド仏教 (分野) ラトナキールティ (人物) ダルマキールティ (人物) Ratnākaraśānti (人物) 中観派 (分野) 無相論者 (術語) ブラウワー (人物) バーヴィヴェーカ (人物) ツォンカパ (人物) バーヴァヴィヴェーカ (人物) Candrakīrti (人物)
  文献   般若経 弥勒請問章 了義未了義論 レクシェーニンポ 法華経 (文献) インド仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 華厳経 (文献) 維摩経 (文献) 中論 (文献) 大智度論 (文献) 涅槃経 (文献) 般若経 (文献) 解深密経 (文献) Asvabhāva (人物) Byamsṣuskyileḥu (文献) ゴンチョクテンペドンメ (人物) 善説心髄 (文献) 了義未了義論 (文献) 三性説 (術語) ツォンカパ (人物) Draṅṅeslégsbśadsñiṅpo (文献) 龍樹 (人物) 弥勒請問章 (文献) レクシェーニンポ (文献) バーヴァヴィヴェーカ (人物) 未了義了義の弁別・善説心髄 (文献) 陳那 (人物) 中観 (術語) 未????の弁別?善説心髄 (文献)
  術語   三性 三相 遍計執 依他起 円成実 三無性 (術語) 阿頼耶識 (術語) 二諦 (術語) 五法 (術語) 摂大乗論 (文献) 偏計所執 (術語) 三身 (術語) 円成実性 (術語) 中辺分別論 (文献) 三自性 (術語) 戯論の習気 (術語) 非相 (術語) 有為法 (術語) 解深密経 (文献) 分別 (術語) 三性 (術語) 三相 (術語) 依他起 (術語) 遍計所執 (術語) 一切法 (術語) 円成実 (術語) 一切衆生悉有仏性 (術語) 緑起 (術語) 正智 (術語) moṣa-dharma (術語) paratantra (術語) (術語) tathatā (術語) 遍計 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage