INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前玉城 康四郎 ( たまき こうしろう, Koshiro Tamaki ) 著 ()
タイトルComparative Research into Human Consciousness
タイトル読みcomparativeresearchintohumanconsciousness
サブタイトルIndian Thought and Depth-psychology
タイトル(欧文)Comparative Research into Human Consciousness
サブタイトル(欧文)Indian Thought and Depth-psychology
該当ページ65-81
媒体名 TŌYŌ UNIVERSITY ASIAN STUDIES
媒体名欧文 Tōyō University Asian Studies
通号 2
発行日1964-01
発行者The Institute for Asian Studies
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00027639A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   A.D.4C A.D.19C A.D.20C インド (地域) インド仏教 (分野) インド六派哲学 中央アジア (地域) 中央アジアの仏教 (分野) 中国 (地域) A.D.19C (時代) A.D.4C (時代) A.D.20C (時代) 日本 (地域) 仏教行事 (分野) 比較思想 (分野) A.D.8C (時代) 民俗 (分野)
  分野   比較思想 仏教学 (分野) 日本 (地域) 宗教学 (分野) 日本仏教 (分野) キリスト教 (分野) 浄土宗 (分野) 道元 (人物) インド (地域)
  人物   Asaṇga Vasubandu Īśvarakṛṣṇa Carl.G.Jung Sigmund Freud Kapila Vasubandhu (人物) 解深密経 安慧 (人物) 比較思想 (分野) Vasubandu (人物) Maitreya (人物) 世親 (人物) 心意識説 (術語) Asaṇga (人物) Īśvarakṛṣṇa (人物) Yuktidīpikā (文献) Pañcaśikha (人物) Carl.G.Jung (人物) サーンキャ Sāṃkhyakārikā (文献) Yuktidīpikā (人物) Vārṣagaṇya (人物) SigmundFreud (人物) Kapila (人物) 教育 (分野) Yogasūtra (文献) Sāṃkhya-kārikā (文献) 思択炎 (文献) 数論派 (分野) āsuri (人物) インド哲学 (分野)
  文献   Sāṃkhya-kārikā Tattvakaumudī Mahāyānasamparigrahāśāstra Kapila (人物) Tattvakaumudī (文献) サーンキヤカーリカー (文献) 推論 (術語) ヴェーダ (文献) 四住期 (術語) Laṅkâvatāra-sūtra (文献) 仏教によるサーンクャ批判 (術語) Sāṃkhya-kārikā (文献) Mahāyānasamparigrahāśāstra (文献) Gauḍapādabhāṣya (文献) ヴァイシェーシカ学派 (術語) ジャイナ後期論書 (文献) Yogasūtra-bhāṣya (文献) Tattvabindu (文献) Tattvasamīkṣā (文献) Sāṃkhya (術語)
  術語   Sāṃkhya puruṣa maṇḍala buddhi バクティ (術語) Sāṃkhya (術語) 古典サーンキヤ (術語) sāmānya (術語) Mahāyānasamparigrahāśāstra (文献) puruṣa (術語) 勝義七十論 (文献) サーンキヤ (術語) prakṛti (術語) ātman (術語) プルシャ (術語) 数論派 (分野) pradhāna (術語) prāṇa (術語) nṛ (術語) ヨーガ (術語) マンダラ (術語) Niṣpannayogāvalī (文献) 金剛頂経 (文献) yantra (術語) 曼荼羅 (術語) Guhyatantra (文献) Hevajra (文献) manas (術語) 対他存在 (術語) maṇḍala (術語) 認識 (術語) 知覚 (術語) 無部分文章説 (術語) a字 (術語) pratyayasarga (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage