INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前金岡 秀友 ( かなおか しゅうゆう, Shuyu Kanaoka ) 著 ()
タイトルアフガニスターン・パ-キスターン調査考
タイトル読みあふがにすたーんぱきすたーんちょうさこう
サブタイトル
タイトル(欧文)The Report of expeditional journey in Pakistan and Afganistan
サブタイトル(欧文)
該当ページ97-103
媒体名 東洋学研究
媒体名欧文 Toyo University Asian Studies
通号 11
発行日1977-03-31
発行者東洋学研究所
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00027875A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   アフガニスターン パキスターン パキスターン (地域) インド (地域) ベンガル (地域) アフガニスターン (地域) クシャーナ王朝 (時代) 20世紀 (時代)
  時代   クシャーナ王朝 インド (地域) インド仏教 (分野) インド史 (分野) 中国 (地域) 大乗仏教 (分野) インド学 (分野) グプタ王朝 (時代) 阿毘達磨仏教 (分野)
  分野   仏教遺跡 鎌倉時代 (時代) 明恵 (人物) クシャーナ王朝 (時代) アレクサンドロス (人物) 魏晋時代 (時代) 考古学 (分野)
  人物   アレクサンドロス チンギス・ハーン タメルラン 玄奘 インド仏教 (分野) 法華経文化史 (分野) アショーカ (人物) 仏教遺跡 (分野) チンギス・ハーン (人物) 歴史 (分野) ナズル・ムハンマド・ハーン (人物) アレクサンドロス (人物) タメルラン (人物) モンゴル史 (分野) 元史 (文献) チベット仏教 (分野) クンガーニンポ (人物) 玄奘 (人物) 真諦 (人物) 世親 (人物) 中国仏教 (分野) 義浄 (人物) 法顕 (人物) 唯識 (分野) 鳩摩羅什 (人物) 大唐西域記 (文献)
  文献   大唐西域記 法顕伝 本生話 賢愚経 玄奘 (人物) 法顕伝 (文献) 洛陽伽藍記 (文献) チャチュ・ナーメ (文献) 南海寄帰内法伝 (文献) 大唐大慈恩寺三蔵法師伝 (文献) 後漢書 (文献) 中国仏教 (分野) 大唐西域記 (文献) 西域記 (文献) 法顕 (人物) 高僧伝 (文献) 仏図澄 (人物) Avadānaśataka (文献) ジャータカ (術語) 賢愚経 (文献) 燃灯仏授記 (文献) マハーヴァスツ (文献) チャンダ (人物) バルハット彫刻 (術語) 撰集百縁経 (文献) 大智度論 (文献) 大方便仏報恩経 (文献) 菩薩本生鬘論 (文献) 月光菩薩経 (文献) 過去現在因果経 (文献) 慧朗 (人物) インド仏教 (分野)
  術語   石膏仏 鬼子母搭 蓮華供養 ガンダーラ仏 賢愚経 (文献) 鬼子母搭 (術語) 石膏仏 (術語) 蓮華供養 (術語) ガンダーラ仏 (術語) 苦行像 (術語) 第一義諦 (術語) 仏像 (術語) マトゥラー仏 (術語) バールフット彫刻 (術語) 結跏趺坐 (術語) パドマアーサナ (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage