INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前中村 元 ( なかむら はじめ, Hajime Nakamura ) 著 (東方学院長)
タイトル中世ジャイナ教哲学における精神作用
タイトル読みちゅうせいじゃいなきょうてつがくにおけるせいしんさよう
サブタイトル
タイトル(欧文)Mental Functions according to Medieval Jaina Philosophy
サブタイトル(欧文)
該当ページ1-14
媒体名 印度哲学仏教学
媒体名欧文 Hokkaido Journal of Indological and Buddhist Studies
通号 1
ISSN 09128816
編者 藤田宏達
発行日1986-10-30
発行者北海道印度哲学仏教学会
発行地札幌
本文
INBUDS IDIB00029859A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   4世紀以降 インド (地域) 中国 (地域) 浄土教 (分野) ジャイナ教 (分野) インド学 (分野)
  分野   ジャイナ教 知識論 認識論 インド (地域) 仏教 (分野) インド哲学 (分野) インド思想 (分野) インド学 (分野) インド仏教 (分野) 原始仏教 (分野) 初期仏教 (分野) 仏教論理学 (分野) インド論理学 (分野) ジャイナ教 (分野) 認識論 (分野) 法称 (人物) Devendrabuddhi (人物) 論理学 (分野) ダルマキールティ (人物) 大乗仏教 (分野)
  人物   Devasūri Haribhadra Umāsvāti 認識論 (分野) Haribhadra (人物) Kamalaśīla (人物) ハリバドラ (人物) インド仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 現観荘厳論 (文献) Ratnākaraśānti (人物) チベット仏教 (分野) Abhayākaragupta (人物) ジャイナ教 (分野) Mādhava (人物) Kundakunda (人物) Pramāṇanayatattvālokālaṃkāra (文献) 論理学 (分野) Samantabhadra (人物) 白衣派 (分野)
  文献   Pramāṇanayatattvālokālaṃkāra Sarvadarśanasaṃgraha Sarvārthasiddhi Tattvārthādhigama-Sūtra Ṣaḍdarśanasamuccaya Umāsvāti (人物) Sarvadarśanasaṃgraha (文献) 全哲学綱要 (文献) Ṣaḍdarśanasamuccaya (文献) Mādhava (人物) 唯物論者 (術語) Māṇḍūkya-kārikā (文献) ウパニシャッド文献 (文献) Maitrīupaniṣad (文献) Tattvasaṃkhyāna (文献) Pūjyapāda (人物) Tattvārthādhigama-Sūtra (文献) Tattvamuktākalāpa (文献) Nyāyatattva (文献) Tattvārhasūtra (文献) Karma (術語) naya (術語) Jainism (術語) Sarvārthasiddhi (文献) avadhi (術語) 六派哲学集成 (文献) 論理の秘密の灯火 (文献) Brahmasūtrabhāṣya (文献) Yoga-bindu (文献) 無我論 (術語)
  術語   avadhi darśana jñāna kevala manaḥparyāya mati parokṣa pramāṇa pratyakṣa upabhoga śruta Ṣaḍdarśanasamuccaya (文献) darśana (術語) jñāna (術語) 法華経 (文献) 世界観 (術語) avadhi (術語) Ā'īn-i-Akbarī (文献) na?ar (術語) AllgemeineGeshichtederPhirosophie (文献) vidyā (術語) ajñāna (術語) Sāṃkhyakārikā (文献) karman (術語) jīvātman (術語) langue (術語) 智慧 (術語) pramāṇa (術語) manaḥparyāya (術語) kevala (術語) mati (術語) リグヴェーダ (文献) dhī (術語) parokṣa (術語) pratyakṣa (術語) atyantaparokṣa (術語) pāramārthika (術語) 知覚外のもの (術語) 永遠に知覚外のもの (術語) anyathānupapannatva (術語) (術語) Pramāṇaviniścaya (文献) svasaṃvedana (術語) virodha (術語) 中論 (文献) PramāṇavārttikaII (文献) 仏教論理学派 (術語) 直接知覚 (術語) 現量 (術語) Pramāṇavārttika (文献) anumāna (術語) Pramāṇasamuccaya (文献) śruta (術語) upabhoga (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage