INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前細田 典明 ( ほそだ のりあき, Noriaki Hosoda ) 著 (北海道大学文学部助手)
タイトルプルシャの観想とヤージュニャヴァルキヤ
タイトル読みぷるしゃのかんそうとやーじゅにゃうぁるきや
サブタイトル『ブリハッド・アーラニヤカ・ウパニシャッド』二・三研究
タイトル(欧文)Meditation on the Puruṣa in Bṛhadāraṇyakopaniṣad II, 3 and Yājñavalkya
サブタイトル(欧文)
該当ページ44-56
媒体名 印度哲学仏教学
媒体名欧文 Hokkaido Journal of Indological and Buddhist Studies
通号 1
ISSN 09128816
編者 藤田宏達
発行日1986-10-30
発行者北海道印度哲学仏教学会
発行地札幌
本文
INBUDS IDIB00029862A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   古代インド インド (地域) インド仏教 (分野) インド思想 (分野) 紀元前5世紀以降 (時代) インド哲学 (分野) インド文学 (分野) 原始仏教 (分野) インド学 (分野)
  分野   ウパニシャッド思想 ヴェーダ学 古代インド (時代) ヴェーダ学 (分野) Ajātaśatru (人物) Maitreyī (人物) Bṛhad-Āraṇyaka-Upaniṣad (文献) インド (地域) インド学 (分野) インド哲学 (分野) 古代 (時代) リグヴェーダ (文献) 文法学 (分野) 原典出版 (分野) ウパニシャッド思想 (分野)
  人物   Yājñavalkya シャンカラ (人物) ヴェーダ学 (分野) AruṇaAupaveśi (人物) ヤージュニャヴァルキヤ (人物) Ajātaśatru (人物) Śaṅkara (人物) Gaudapāda (人物) ヤーダヴァ (人物)
  文献   Amṛtanāda-Upaniṣad Bṛhad-Āraṇyaka-Upaniṣad Dhyānabindu-Upaniṣad Niddesa Sarvānukrama-Sūtra Vājasaneyi-Saṃhitā Śatapatha-Brāhmaṇa Maitrāyaṇīya-Upaniṣad6 (文献) Guhyasamāja-Tantra18.paṭala (文献) Yājñavalkya (人物) Bṛhad-Āraṇyaka-Upaniṣad (文献) Chāndogya-Upaniṣad (文献) Kauṣītaki-Upaniṣad (文献) ウパニシャッド思想 (分野) Amṛtanāda-Upaniṣad (文献) Dhyānabindu-Upaniṣad (文献) Atharva-Veda (文献) Caraka-Saṃhitā (文献) Niddesa (文献) Paramatthajotikā (文献) Mahā-aṭṭhakathā (文献) Suttanipāta (文献) Sarvānukrama-Sūtra (文献) Anupada-sutta (文献) Kathā-vatthu (文献) ジャイナ教聖典 (文献) Vājasaneyi-Saṃhitā (文献) Śatapatha-Brāhmaṇa (文献) Kauṣītaki-Brāhmaṇa (文献) インド学 (分野) Ṛg-Veda (文献) agni (術語) Taittirīya-Saṃhitā (文献) ap (術語) Vādhūla-Anvākhyāna (文献) ヴェーダ (分野)
  術語   indragopa neti neti プルシャ ヨーガ ヴァージャサネーイン派 白ヤジュル・ヴェーダ派 ādeśa āditya Śatapatha-Brāhmaṇa (文献) netineti (術語) プルシャ (術語) アートマン (術語) indragopa (術語) プラクリティ (術語) 二元論 (術語) puruṣa (術語) サーンキヤ (術語) サーンキヤ派 (分野) ヨーガ (術語) (術語) バクティ (術語) 禅定 (術語) 瞑想 (術語) yoga (術語) 曼荼羅 (術語) シャーマニズム (術語) 白ヤジュル・ヴェーダ派 (術語) ヴァージャサネーイン派 (術語) ādeśa (術語) āditya (術語) sthānin (術語) apoddhāra (術語) devagaṇa (術語) vasu (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage