INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前寺岡 正博 ( てらおか まさひろ, Masahiro Teraoka ) 著 (北海道大学大学院)
タイトル弥勒下生思想の一断面
タイトル読みみろくげしょうしそうのいちだんめん
サブタイトル『説本経』を中心として
タイトル(欧文)An Aspect of the Idea of Maitreya's Advent
サブタイトル(欧文)
該当ページ89-104
媒体名 印度哲学仏教学
媒体名欧文 Hokkaido Journal of Indological and Buddhist Studies
通号 1
ISSN 09128816
編者 藤田宏達
発行日1986-10-30
発行者北海道印度哲学仏教学会
発行地札幌
本文
INBUDS IDIB00029865A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   インド仏教 インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野)
  人物   Lévi, S. Śamathadeva インド仏教 (分野) CataloguegéographiquedesYakṣadanslaMAHĀMĀYŪRĪ (文献) Śamathadeva (人物) Geiger,W. (人物) アショーカ王 (人物) Lamotte,E. (人物) Schayer,S. (人物) アビダルマコーシャ・ウパーイカー (文献) アビダルマ (分野) シャマタデーヴァ (人物) 倶舎論 (文献) Yaśomitra (人物) Yājñavalkya (人物) Bhargava-sūtra (文献) GilgitDīrghāgama (文献)
  文献   Cakkavattisīhanādā-Suttanta Pārāyanavagga 下生経 倶舎論 賢愚経 古来世時経 雑宝蔵経 説本経 大智度論 中阿含本末経 発智論 輪転聖王修行経 Śamathadeva (人物) Pārāyanavagga (文献) Aṭṭhakavagga (文献) 韻律 (術語) Suttanipāta (文献) diṭṭhedhemme (術語) Atthakavagga (文献) 仏説認識論 (術語) Cakkavattisīhanādā-Suttanta (文献) 下生経 (文献) 倶舎論 (文献) 順正理論 (文献) 大毘婆沙論 (文献) 世親 (人物) 婆沙論 (文献) アビダルマ仏教 (分野) 大智度論 (文献) インド仏教 (分野) 瑜伽論 (文献) 撰集百縁経 (文献) 大方便仏報恩経 (文献) 菩薩本生鬘論 (文献) 月光菩薩経 (文献) 過去現在因果経 (文献) 慧朗 (人物) 賢愚経 (文献) 雑宝蔵経 (文献) 六度集経 (文献) 遺教経 (文献) 今昔物語集 (文献) 二話一類方式 (術語) 南海寄帰内法伝 (文献) 訶利帝母経 (文献) 大般涅槃経 (文献) 十住毘婆沙論 (文献) 中論 (文献) 法華経 (文献) 華厳経 (文献) 大品般若経 (文献) 涅槃経 (文献) 往生論註 (文献) 発智論 (文献) 八犍度論 (文献) 識身足論 (文献) 品類足論 (文献) アビダルマ (分野) 説一切有部 (分野) yūpa (術語)
  術語   yūpa 下生 授記 未来仏 弥勒 Vājapeya (術語) abhiṣeka (術語) 輪転聖王修行経 (文献) 下生 (術語) yūpa (術語) 授記 (術語) 花押 (術語) 念仏 (術語) 凡夫位 (術語) 生涯教育 (術語) 法華経 (文献) 誓願 (術語) vyākaraṇa (術語) 記別 (術語) 法華論 (文献) 法滅 (術語) 大衆部 (術語) Avadānaśataka (文献) 過去仏 (術語) 燃灯仏 (術語) 超越者 (術語) マハーバーラタ (文献) 異教 (術語) 弥勒 (術語) 已成仏 (術語) 文殊 (術語) 観音 (術語) 如来 (術語) 阿難 (術語) 余習 (術語) Mitreya-samiti (文献) 大毘婆沙論 (文献) 民間宗教 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage